
生後4ヶ月 シャワー中わなわなしました赤ちゃんを寝かせてシャワーを…
生後4ヶ月 シャワー中わなわなしました
赤ちゃんを寝かせてシャワーを足の方に流してこれから泡で洗おうとしたときに
赤ちゃんが突然一点を見つめて手を前にしてわなわなわなわなみたいに腕をぷるぷるしてました
寒いの?と思って足の方に流しているお湯に触ったら熱かったので
ごめん、熱かったね!とすぐに温度を下げました
そのあと暴れたので抱っこしたら2回ぶわ、ぶわっと吐きました
新生児の頃か生後1ヶ月くらいのときわなわなしているのは見たことありますが
凄く久しぶりにわなわなしているのを見て心配になりました
お湯が熱かったのか、それとも裸で横にして少しのときになったから寒かったのか
吐いたから、気持ち悪くてわなわなしてたのか
わなわなすることってあるのでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

ママリ
わなわなとは、震えていたということでしょうか?
その時は意識ありましたか?

はじめてのママリ🔰
両手が小刻みにぷるぷるしている感じで、目は集中している感じでしたが普通に意識はありました
ママリ
意識があったのであれば痙攣とは違いそうですね!
その後の様子はどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
すみません、下に回答してましたね💦今日はよく泣くんですよね。あとよく吐きます。今はうとうとしながらパイを飲んでるところです。さっきは上手くパイが出ないのか、泣いてましたが今は落ち着いていて口でちゅっちゅってしています。