
生後4ヶ月になると、どんな成長が見られるでしょうか。最近の成長として、首がすわり、物を掴もうとし、声を出して笑い、おしゃべりをし、寝返りの練習を始め、夜はセルフねんねができるようになりました。
あと数日で生後4ヶ月になります!
4ヶ月になったらどんなことができるようになって、
どんな成長がありましたか?🥰
教えてください😌
この1ヶ月間の成長はこんな感じでした!
・首がすわった
・物を掴もうとするようになった
・声を出して笑うようになった
・ずーっとおしゃべりしてる
・寝返りの練習を始めた
・夜はベッドでセルフねんねできるようになった
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

まりんちゃんママ
うちの子の場合
•寝返り返りをした(寝返りはまだでした!)
•高い高いするとゲラゲラ笑うようになった
•ミルクが5、6回になった(完ミです!)
•ラトルなどをシャカシャカ振るようになった
•おしゃぶりを自分で外したりつけたりするようになった
あと関係ないですが寝返り練習と足バタバタのしすぎで後頭部から毛がなくなりました😂

selu✧︎*。
うちは
・声を出して笑うようになった
・後頭部がおハゲちゃん(背ばいがすごい)
・寝返りがもうすぐ出来そう
・音の鳴るおもちゃを振る
・何かを差し出すと掴もうと両手を出し掴む
・私の手を噛む(歯はまだ生えてません)
・食べ物飲み物をじっと見つめてくる
・ヨダレがかなり増えた
・3ヶ月の頃よりたくさん笑って喋って嘘泣きも多くなった
・首がよりしっかり座った
・夜の入眠のスピードが早くなって、寝る時間も定まってきた
・混合ですが1回のミルクの量が増えた(増やしたのは私ですが。笑)
ぱっと思いつくのはこんな感じですかね🥺
成長って凄いと日々感じますよね⋯🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1ヶ月ですごい成長ですよね🥹
ますます笑顔が見れそうで楽しみです☺️- 2月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ゲラゲラ笑って欲しいです🥹
後頭部は既にハゲてます😂
まりんちゃんママ
赤ちゃんの笑い声天使ですよね〜♡
うちの子は激しい遊びの方が好みのようで…笑 パパの方によく笑いかけてます(^^)
やっぱりハゲますよね〜😂😂