※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の子どもが寝返りをすることを心配しています。夜間の寝返り防止のためにベビーセンサーや寝返り防止ベルトのおすすめを教えてください。初めての育児で他のアドバイスも知りたいです。

夜間睡眠時の寝返り防止について

現在生後3ヶ月で少しずつ寝返りの練習をするようになり、そろそろ夜の睡眠時とかに勝手に寝返り成功しててうつ伏せにならないか心配なところです🥹
そこでベビーセンサーの購入を検討しているのですが、おすすめのメーカー等ありますか??
また、寝返り防止ベルトも気になっています。
そちらを使用されている方も使用感をぜひ教えてください🙇‍♀️!
第1子であり、初めての育児で分からないことだらけです😂🙌
これ以外にもこういうのがいいよ、っていうのもあれば知りたいです!

コメント

りくんママ

はじめまして😊私の息子も4ヶ月後半で寝返りを取得してから毎日心配で寝不足でした😮‍💨笑(一度無音でうつ伏せ寝してたことがあり余計、、、笑)

寝返り防止クッションは窒息の危険があるとのことでやめて、寝返り防止ベルトを購入するも息子には合わず使わなかったです😱

結局センスユーのベビーセンサーを購入して、うつ伏せ寝になるとお知らせしてくれるので安心して寝れてますよ〜☺️今の所誤作動もないです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    寝返りし始めると心配ですよね🥹
    なるほど!ベルトは合う合わないがあるんですね🤔

    センスユーのベビーセンサーいいなと思ってました!誤作動ないんですね😳
    これってオムツに付けるタイプですよね??ズレたりもしないですか?

    • 5月28日
  • りくんママ

    りくんママ

    うちはネオママのベットインベットを新生児からずっと使ってたので、そこからマットも変えてベルトにするのはレベル高かったみたいです、、笑

    口コミ見るとたまに誤作動って書いてある方もいましたが今のところうちはないです、、、😭

    実際につけてみるとわかるんですが結構しっかりつきます、慣れるまでは付けるのもコツがいる感じです!
    もしオムツがすこしウエストに余裕があってよく動くと確かにセンサーが離れるのかもしれませんが寝てる間プラスうつ伏せになってずれることはないので大丈夫です!

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そういうことでしたか🥺
    色々環境が変わると赤ちゃんも敏感ですもんね😂

    そんなにしっかり付くんですね!
    簡単に留められるもので、ズレやすいのかなと思ってました🤣
    そんなに誤作動が気にならないのならいいですね!値段は張りますが安心を買うと考えたら安いものですもんね😌
    ありがとうございます☺️

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

わたしはセンサーは使用してませんが、、2ℓのペットボトルを両脇に置いて寝返りを阻止してました!
ただ置くだけなので嫌がらずに寝てくれてましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    そういうやり方もあるんですね😳
    ペットボトルが壁になるから寝返りがしづらくなるんですね🤔
    簡単にすぐ試せるからいいですね😆
    やってみます!!✨

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買わなくていいし、楽でした!
    裸のままだと当たっていたそうだったので私は大きめのタオルを巻いてました🙌
    よかったらお試しください😊

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    準備も楽ですね!!
    ありがとうございます☺️✨

    • 20時間前