
コメント

みぃ
離乳食始まる頃によだれが出始めますよー😊

退会ユーザー
ヨダレでるのはまだまだこれからだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
もう少し先なんですね😳
様子見して見ます😊- 2月26日

はじめてのママリ🔰
上の子は使ったことないまま成長しましたが、下の子は主さんのお子様ぐらいの月齢からダラダラで使っていたので…とりあえず1枚?呼びみたいな感じであれば安心かなと😌
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
使わない子もいるんですね😳
出産祝いで頂いたものが数枚あるので、自分で買うのは様子見して見ます😊- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
うちは、吐き戻しもミルク後ゲップの時でる、、かなぁくらいでした。下の子はダラダラで上の子があまりだったので心配するくらいでした🤣
- 2月26日

退会ユーザー
よだれは気にならなかったけど
吐き戻しで服が汚れるのが嫌で早いうちからスタイつけてました〜
最近は吐き戻し➕よだれがすごいのでスタイなしでは無理です🙅🏻♀️笑
スタイつけてると首周りの通気性が悪くなって 皮膚が赤くなっちゃったりします。
必要ないと思うなら使わなくていいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
うちは有難いことに今まで吐き戻しもほぼなく……
6ヶ月くらいから増えるんですかね🤔
首荒れちゃうんですね🥲
現時点で首周り湿疹出がちなので少し考えます!- 2月26日
-
退会ユーザー
吐き戻しないのは良いですね〜!
服汚されると洗濯の量が半端なくて😇
赤くなって臭くなるんです😨
蒸れるんでしょうね💦- 2月26日
-
退会ユーザー
5ヶ月くらいからよだれすごかったです!
- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
確かに何回も変えてたら大変ですもんね💦
蒸れちゃうのも悩ましいとこですね、、
5ヶ月!春先にまた考えてみようと思います😊- 2月26日

はじめてのママリ🔰
うちも最初はスタイ不要派だったんですけど、うつ伏せし始めてから微妙にヨダレが気になり始めました。
敷物にヨダレ染み何個も作られたり。
また、離乳食始まってからは唾液量が増えてきたので生後8ヶ月の今は日中はほぼずっとスタイ着けてます💦
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
なるほど、、もう少し先になると必要になるかもって感じなんですね。
参考にさせていただきます!- 2月26日

にょちょすん
出産前に何枚か購入しましたが、上の子のとき全く使いませんでした💦
おでかけのときだけスタイつけてた感じです!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
使わない子もいるんですね🥹
お出かけはつけ襟みたいな感じでしょうか、、
参考にさせていただきます❕- 2月26日
-
にょちょすん
つけ襟で可愛くしていたのもあるのですが、ミルク飲んだ後少し口から出てた場合とかスタイしてれば洋服まで汚れなくて済んだので楽でした☺️
- 2月26日

はじめてのママリ
息子は3ヶ月からよだれがすごく、今はめっちゃ出てます。
スタイはしょっちゅう交換してます😅
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
3ヶ月からなんですね、
子に寄って全然違いますね😳- 2月26日

ち
授乳の際に口の横から溢れることがあったので新生児の頃からつけてました!
服との組み合わせでファッション楽しんでた部分もありますが…笑
3ヶ月頃からはびちょびちょになるくらい出るようになったので今でも付けてます!!🤤
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
新生児の頃から付けてるんですね、
たしかに可愛いデザインのはつけ襟みたいでいいですよね🤤💕
うちは現時点では泡ブクブクしてる時はあるものの垂れてびちゃびちゃってことはなく、、子によって違いますね💦- 2月26日
-
ち
セパレートになるとなかなかスタイが合わないので意地でもロンパース着て私が楽しんじゃってます😂
今でも凄いです、、ホント個人差だと思います😓- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
スタイはロンパースのイメージありますね💦
10ヶ月でも凄いと大変そうです😳- 2月26日
-
ち
一日2~3枚は変えますよ~🥺
本当に生まれてからじゃないといるかいらないかわからないもの沢山ありますよね💦💦- 2月26日

はじめてのママリ🔰
上の子使ってません!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
使ってないんですね!
使わない子も居るのにびっくりです😳- 2月26日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
5ヶ月6ヶ月くらいからヨダレ出るんですね!
コニーで他の商品も気になってて、買うならもうちょっと待った方が良さそうですね😊