











生後4ヶ月の男の子を育ててます👶🏻 生後2ヶ月頃から拳しゃぶりを始めて、最近はチュパチュパと音が鳴るほど指しゃぶりをしてます。 あまり癖になると辞めさせるのが大変だと聞きますが、このくらいの月齢時の指しゃぶりは勝手に治るのでしょうか?
- 生後4ヶ月
- 生後2ヶ月
- 月齢
- 男の子
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 5


この時期に赤ちゃんをシャワーだけで済ませている方いらっしゃいますか? もうすぐ生後4ヶ月になる娘がいます。 生後2ヶ月半ころから毎日大人と同じお風呂に入れていたのですが、私が昨日外科手術を受けてしまい、1週間入浴ができません。 (下半身に傷があり、傷がお湯につか…
- 生後4ヶ月
- お風呂
- 生後2ヶ月
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3











生後4ヶ月の子を育てています。 新生児の頃より、旦那には寝かしつけや夜のミルクなどを積極的にしてもらってました。 が、最近旦那の寝かしつけでギャン泣きします。 おそらくママがいい!で泣いてるんでと思いますが 私の休息がないので困ってます。 同じような体験をされた方 …
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後4ヶ月の子を育てています👶 夜お風呂→授乳→寝かしつけルーティンを 生後2か月半くらいからやっているのですが 必ず夜の寝かしつけでギャン泣きが最低1時間以上続きます。 声が枯れていてひきつけを起こす寸前くらいまで泣きます。 何をしても駄目で、友人にはメンタルリープ…
- 生後4ヶ月
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード