

今生後4ヶ月後半の男の子を育ててるんですがチャイルドシートに乗せてて💩されると毎回はみ出てうんち漏れしてチャイルドシートについてしまうんですが何か対策などありますか?😖 あったら教えていただきたいです!
- 生後4ヶ月
- チャイルドシート
- 男の子
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 4

お風呂上がりは、必ずなにか飲ませた方がいいのですか?? いつも、授乳のタイミングでお風呂にいれてます。生後4ヶ月の赤ちゃんです。白湯とか麦茶とかでいいんですか?
- 生後4ヶ月
- お風呂
- 授乳
- 赤ちゃん
- 白湯
- ゆうかさん
- 3









ママリのよみものに生後4ヶ月の赤ちゃんは15時以降の昼寝は控えましょうと書いてあったのですが、15時以降も昼寝させてる方いらっしゃいますか? うちの子はお風呂とお風呂上がりのミルクと夜寝る時間だけは毎日統一させていますが、朝(たまに夜中)起きる時間と日中のミルクの時…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 赤ちゃん
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 6




生後4ヶ月の男の子ママです! 寝返りができるようになったので テープタイプからパンツタイプに変えようと思うのですか、 オススメのメーカーありますか? (今はムーニーのテープタイプSサイズ使用中) (息子の足がムチムチでパンパース、メリーズのテープタイプSサイズは足…
- 生後4ヶ月
- オムツ
- パンパース
- 男の子
- 息子
- はじめてのママリ
- 6


今日で生後4ヶ月完ミです🍼 ここ10日ほど前からパパがミルクあげると飲まない、ギャン泣きします🥲私が代わると普通に飲みます😮💨 そういった方いますか?これだと預けなきゃいけないとき預けられない...対策とかあれば教えてください🥲
- 生後4ヶ月
- ミルク
- パパ
- 完ミ
- ギャン泣き
- はーママ
- 1




生後4ヶ月半の息子がいます。 毎日家で何して遊べばいいか分かりません。 支援センターはまだ予防接種が全部打ち終わってないので怖くて行けません。。 みなさん何して遊んでますか?よろしくお願いします。
- 生後4ヶ月
- 予防接種
- 息子
- 支援センター
- はじめてのママリ
- 4


生後4ヶ月になったばかり、体重8キロ超えでムチムチベビーです。オムツのLサイズに切り替えたのは生後何ヶ月くらいですか?それと、何ヶ月からパンツに切り替えましたか?教えてください!
- 生後4ヶ月
- オムツ
- 体重
- ベビー
- パンツ
- ママリ
- 3




セルフねんねしているのに起きる 生後4ヶ月の女の子を育てています。 新生児の時は抱っこで寝かしつけ、生後1ヶ月くらいからは授乳寝落ちでの寝かしつけでしたが、 昼も夜もベッドに置けないのが辛くてネントレしました。 約2ヶ月かけて就寝時も日中のお昼寝も、セルフねんね…
- 生後4ヶ月
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- さえりお
- 7


関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード