※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スヌ
子育て・グッズ

赤ちゃんの便秘で悩んでいます。便秘が続いており、心配です。便秘体質になることはよくあることで、改善方法を知りたいです。体操をしているが効果がないようです。

【赤ちゃんの便秘の原因と対策について】

赤ちゃんの便秘について相談です。

生後4ヶ月になって間もない9/11〜12、
生まれて初めて💩が出ませんでした。
最後に出たのは9/10の夕方。
さすがに出してあげないとと思い、
9/13の夕方に綿棒浣腸を決行しました。
無事に出たものの、でも3日分の量にしては少なめ。
(いつもよりどろっとしてたからそう感じたのかも?)

9/14は自力で出せる事を期待しつつも
夕方まで出なかったので、またまた綿棒浣腸。
出ない・・・
9/15の現時点でも出てません。

こんないきなり便秘体質になってしまうなんて💦
授乳中、お腹に力を入れていきんでる感じはあるんです🥺
うーん!といきむのに出せないのが可哀想だし、
なにより苦しくないのか心配です。
おっぱいは飲めてると思います。(完母で量は不明)
このまま改善しなければ、来週あたり小児科受診しようかと考えています。

赤ちゃんの便秘ってよくあることですか?
また、おすすめの改善方法などあれば教えていただきたいです。

ちなみに、うんちぱにっく体操は一日3回くらいやってます。

コメント

🍎

妹の子がお腹パンパンでうんちも4日間程出なくて家でも綿棒浣腸したのですがあまり出なくて…

小児科でも綿棒浣腸してもらい、しばらく待っても出ないので先生が小指をお尻に入れたら沢山出たそうです😅

  • スヌ

    スヌ

    コメントありがとうございます✨
    小さなからだに何日も溜め込んだら苦しそう...親としては心配ですよね。
    え〜!小指ってなかなかのの太さですよね!?
    でも結果オーライ、すっきり出て良かったです👏
    その後便秘は改善されてますか?
    自宅のケアでどうにもならなかったら、私も週明け小児科行ってみようと思います!

    • 9月15日
  • 🍎

    🍎

    かなりお腹膨らんでいてガスも溜まっていたそうなので応急処置したんですかね😂
    その後はほぼ毎日出ているみたいで安心です😊

    • 9月15日
  • スヌ

    スヌ

    すごーち!毎日出るようになって良かったですね✨
    うちの子は、さきほど綿棒浣腸をほどこしてどばっと出ました。
    週末は自然に出てくれることを祈ります🙏
    貴重な体験談ありがとうございます😊

    • 9月15日
パン

うちの娘もその時期は便秘体質で毎日綿棒浣腸してました!ちなみに綿棒はベビー用のを使ってますか?大人用のほうがしっかりしてて、それを穴を広げるようにゆっくり回すとよく出ましたよ🌞
うつ伏せ練習をよくするようにしたらお腹が刺激されるのか今じゃ綿棒浣腸不要になり少し寂しいです😂

うちも上の子は便秘知らずだったので、ふたりめの便秘に最初は心配でした💦
少しでも心配なお気持ちがあれば小児科でみてもらうと安心すると思います🥰

  • スヌ

    スヌ

    コメントありがとうございます✨
    あら、じゃあ便秘になりやすい時期なんですかね🤔
    大人用の綿棒を使っていますが、深く入れるのが怖くておそるおそるになってしまうのと、長時間やるのが気が引けて昨日は2-3分でやめてしまいました💦だからかな?
    頂いたアドバイスをもとに、このあと再チャレンジしてみますね💪
    早く綿棒浣腸が懐かしくなる日が来て欲しいです...!

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

生後3.4ヶ月頃から便秘になるのあるあるです👶
混合や完ミならミルクを変えてみるとうんち出やすくなったりしますが、完母ですもんね🤔

うちの息子も便秘体質みたいで、3ヶ月頃から3〜4日でないこと増えました💦
産院で教えてもらったくるくるっとするタイプの綿棒浣腸だと出ないので、助産師YouTuberのHISAKOさんの方法で綿棒浣腸してます。
そうすると毎回ものすごい量出してくれます🤣

お腹がパンパンに張ってるとか本人が苦しそうなら病院に行くと浣腸してくれたり、お薬出してくれますよ😌

  • スヌ

    スヌ

    コメントありがとうございます✨
    私も助産師hisakoさん動画をみて綿棒浣腸しました😂
    困った時はhisakoさんですよね!笑
    すごい量のうんち!羨ましいです🥺
    私がおそるおそるになっちゃって、上手く出してあげられなかったと思うので、このあと再チャレンジしてみます💪

    • 9月15日
はじめてのママリ

うちは、上の子が便秘体質でした💦
出なくて可哀想で…
出す時にいきみすぎるて顔が真っ赤
そして、汚い話ですが切れてしまい
血が混じっていることもありました。

母乳は便が柔らかいはずなのに…

検診の時に病院に相談しました!
整腸剤のようなものをもらえましたよ!

  • スヌ

    スヌ

    コメントありがとうございます✨
    ほんと、出ないと可哀想ですよね😢
    血が混じるのはなおさら心配になりますね。
    私ももはや神頼みしかできなくて、自分が便秘になってもいいから子どもの便秘を解消してくださいって祈ってるんですがなかなか...🙏🥺
    自宅のケアでどうにもできなければ、週明け小児科受診してみます!

    • 9月15日
ぴんと

生後半月ごろから便秘になりました。
綿棒浣腸をすれば次の日に3、4日分がドバッと数回に分けて出るって感じでした。
赤ちゃんのプロバイオという商品、本当にオススメです!
アロマオイルみたいな小瓶に入ったものなのですが、ミルクに数滴垂らして使うものです。
生後1ヶ月くらいから始めて、2日に1回は出るようになり、今では排便が上手になってきたこともあってか、1日3回ほど出るようになりました!
善玉菌の入った乳酸菌のもので、元々体内にある菌なのでアレルギー反応も無いとか🤔
口の周りが荒れたっていうレビューも見たので、もし検討するのであればレビューも見てみてください!
うちの子は効果絶大で本当にオススメしたいです!

  • スヌ

    スヌ

    コメントありがとうございます✨
    綿棒浣腸、時間差で出ることもあるんですね🫢
    昨日効果なくてガックリだったんですが、そういう事もあると知れて良かったです!
    そしてプロバイオ初めて聞きました!
    りゃーさんのお子さんには効果絶大だったんですね😆
    便秘がちから1日3回も出るようになるのはすごすぎます🙌
    早速調べてみますね、情報ありがとうございます🙏

    • 9月15日
  • スヌ

    スヌ

    文章の途中、勘違いでお名前呼び捨てにしてしまいました💦
    大変失礼しました。

    • 9月15日