

もうすぐ生後4ヶ月です 何時に寝かせるのがいいのでしょうか? 21時すぎお風呂、22時ミルクで寝て6時まで起きません。 遅いかなーと思いながらもこのルーティンが楽で😅 みなさんの生活リズムどんな感じですか?
- 生後4ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 9

睡眠についてアドバイスいただきたいです。 現在生後7ヶ月です。生まれて3ヶ月くらいは寝かしつけも楽で、夜も10時間通しで寝るような子でした。 生後4ヶ月頃から寝返りできるようになると、とにかく寝返りへの執着が凄く、布団に置いた瞬間から寝返りします。でもうつ伏せでは…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後7ヶ月
- 生活
- はじめてのママリ
- 4



生後4ヶ月になった赤ちゃんのママです👶🏽🤍 同じくらいの月齢の方、1日のスケジュールはどんな感じですか?ミルクやお風呂など。教えて欲しいです✨
- 生後4ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 10







おしゃぶりせずに寝かしつけしたい 生後1ヶ月からおしゃぶりを使い始めました。しっかり寝かしつけの時に使いだしたのは生後2ヶ月の時です。 現在生後4ヶ月、2~3分ちゅぱちゅぱしたらすぐ寝ます。寝たのを確認して取るのですが、これって癖になってますよね。 朝寝はすんなり寝…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- スクワット
- はじめてのママリ🔰
- 7


赤ちゃんの寝る場所について 今生後4ヶ月で写真のHZDMJという簡易ベッドで寝ているのですが メッシュにはなってないので寝返りが始まると危ないでしょうか? 危なかったり、狭そうであれば簡易ベッドを辞めようと思うのですが なにが最適か分からず悩んでいます。 簡易ベッド…
- 生後4ヶ月
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4





セルフねんねについて 生後4ヶ月半、昼間は抱っこ紐か抱っこ、または腕枕でお昼寝する子です。 置くと起きてしまうのでこの方法です😅 夜は抱っこで寝かしつけてから熟睡したと思うタイミングで布団に寝かせると寝てくれます。 まだ夜通し寝た事はないです💦 だんだんと体重が重…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 体重
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 3



みなさんのお子さんはベビーカーで寝ますか? うちの子は寝ません😂 ベビーカーでも眠たくなったらギャン泣きします。そして抱っこ紐すると泣き止んで寝ます😴 先日生後3ヶ月なりたての赤ちゃんがいる友人とランチしたのですが、その赤ちゃんはベビーカーですやすや眠っていて、途…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ
- 8




関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード