※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐣
子育て・グッズ

生後4ヶ月頃の授乳時間は1回3分ずつです。心配は必要ないようです。ぐずったりオシッコの回数が減ったりしていないようです。

完母の方🍼生後4ヶ月頃は1回の授乳時間はどのくらいでしたか?

ちなみにうちは3分ずつなのですが2ヶ月から3分ずつなので足りてるのかな?って心配で💭

とくにぐずったりオシッコの回数が減ったりはないのですが💭💭

コメント

deleted user

片方5分ずつの計10分くらいでした!おしっこが出ていて機嫌が良ければ十分足りているサインなので、大丈夫だと思いますよ☺️
短時間でたくさん上手に飲めるお子さんなんですね👏

  • 🐣

    🐣

    ありがとうございます☺
    完母だと量がわからないから難しいですよね😂
    機嫌悪かったりオシッコ回数減ってきたら🍼足してみたりしようとおもいます😘

    • 4月17日
ずっぴ

4ヶ月半、基本5分ずつですが、昼間起きてる時は片方5分飲むと、もう片方は咥えては離しての遊び飲みでほぼ飲まない(1〜2分で切り上げます)か、自分からのけぞって「のみませ〜ん」アピールされます😂
昼間でも眠いときや、夜は5分以上ずつ吸い続けるので、そこで帳尻合わせてる感じです。
昼間片方だけなので、起きてると間隔空かず、まだ1日7回前後あげてます😂

  • 🐣

    🐣

    なるほど☺
    「のみませ〜ん」アピールわかりやすくてかわいいですね😘
    うちのこはなかなかのみませ〜んアピールしないのでわかりにくいです🤣
    たぶん寝落ち以外一生吸ってます🤣わら

    • 4月17日
かわちゃん

10分ずつあげています😊

はじめてのママリ🔰

5分5分の計10分です!
もっと飲みたがる時はあげるのですが、大体そのあと吐き戻すのでお腹的には10分がベストかな?と思ってます!
精神的に安心したいとかでずっと吸っていたいときもあるんだろうなと思いますが😅

  • 🐣

    🐣

    なるほど!ありがとうございます☺🫶

    • 4月18日