
コメント

はじめてのママリ
いいですね〜☺️
敏感な子もいますからその子によるとは思いますがうちの子は夜泣きがすごかったです🤣実家にとまってるときだけでしたが。。笑
刺激がつよかったりしたのかなと🤣

はじめてのママリ🔰
うちの子はいつも通りでした‼︎
まだ夜通し寝た事はないので、実家ではどうなんだろう、疲れて夜通し寝てくれないかなぁと少し期待していましたが、いつも通りでした🤣
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭!
いつも通りが1番です🥹笑
4ヶ月同じですね!! お互い頑張りましょう🥹🫶🏻- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえです🙇🏻♀️
4ヶ月同じですね☺️
早く夜通し寝てくれるようにならないかなと毎日思いながら過ごしています😅- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
私もまだ夜中起きるので早く夜通しって思ってるんですけどいざ寝るようになったら寂しくなるんだろうなと思ってます🥹笑
- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
分かります🥹うちの子、セルフねんねが出来なくて抱っこで寝かしつけなんですけど、しんどいと思う反面、今しか抱っこ出来ないしなぁと複雑な気持ちです😅
- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
抱っこしんどいですよね😭おしゃぶりするようになってお昼は寝てくれるようになったのですが 機嫌が悪い時と夜はまだまだ抱っこです😂笑おしゃぶり手放せません、笑
- 4月17日

P
普段通りでした!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭!
- 4月17日

はじめてのママリ🔰
息子が5.6ヶ月くらいの時だと思いますが、実家に帰省して1日目、何故か嗚咽するほどギャン泣きでした~🥲夜もいつもより多く夜泣きしていた気が…。
多分場所見知りしたんだと思います😂
でも2日目からはいつも通りでしたよ👌🩷
-
はじめてのママリ🔰
お昼少し実家にいる時ギャン泣きであまり寝てくれなかったので夜もそうなる気がしてます(笑) 帰って2日間はお家でも夜泣き多かったですか?😭
- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
帰ってからも大丈夫でしたよ🥰
行った初日だけです!豹変したかのように泣いてました😂😂- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
おうち帰って寝てくれるなら安心して泊まれそうですありがとうございます🥹🫶🏻
- 4月17日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
やっぱ子によりますよね、!
その後自宅に戻った時は夜泣きせず寝てくれましたか?
はじめてのママリ
そうですね!自宅の方が安心して寝ましたね^^私も🤣笑
はじめてのママリ🔰
私もに笑いました🤣笑
実家で寝なくても自宅だとちゃんと寝てくれるなら安心して泊まれそうです🥹笑ありがとうございます!