






生後4ヶ月の男の子育ててます。 寝る時の掛け布団どうしてますか? うちは、ひざ掛けを毛布がわりにかけその上にバスタオルを掛けて寝かしてます。 手足をバタバタさせて蹴るので、足元までずり落ちて着てない事が多いので風邪ひかないようにスリーパーも、着せてます。 ベビー…
- 生後4ヶ月
- スリーパー
- 子育て
- ベビー
- 男の子
- プリンセスリボン
- 2


もうすぐ生後4ヶ月の子を育ててます(´∇`) 寝かしつけについて お聞きしたいんですが 2ヶ月半頃から隣でトントンしてあげると 眠るようになりました😊 上の子は抱っこじゃないと寝なかった為 抱っこで寝かしつけてました! まだ3ヶ月だし 本当は抱っこで寝かしつけてあげたほう…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 愛情
- 上の子
- トントン
- Y︎☺︎R︎☺︎S
- 1


夜寝ているときの寝返りについて。 生後4ヶ月の男の子を育てています。 最近夜寝ているときに寝返りをしてしまいます。 そのまま寝てくれたら良いのですが、10回中9回は起きてしまいます(´;ω;`) 寝返り防止クッション買っても寝返りさせろと唸って怒ります。。。 最近はス…
- 生後4ヶ月
- 男の子
- 寝返り
- 寝返り防止
- スワドルミー
- hana*hana
- 1



昼間は母乳のみで、夜だけミルクを足している混合の方に質問です! 現在生後4ヶ月の男の子を育てています。 4ヶ月に入ってから、体力がアップしたためか、おっぱいを飲める量が増えてきました。 夕方のお風呂から寝かしつけまでの時間に母乳の製造が追い付かず、ミルクを足し…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 母乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- hana*hana
- 10







皆さん赤ちゃんが夜中に泣いたらどーゆー対処してますか? 生後4ヶ月なのですが、うわーんっと泣いたので抱っこしたら背中反って嫌がって布団に戻したら泣き止んで寝ました😑
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- cukky
- 2



生後4ヶ月、首が座わったが微妙な赤ちゃんをおんぶしたいのですが、よい抱っこ紐、おんぶひもありませんか? エルゴは持ってますがおんぶは生後6ヶ月からしかできないタイプです(T . T) 昔ながらの胸が強調されるもの以外で良いものってありませんか? 教えてください!
- 生後4ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- くろちゃこ
- 9



生後4ヶ月の娘です。あと1週間ほどで生後5ヶ月になります。 保育園のため完母から日中だけミルクの混合にしていっているとこです。 混合の場合、ミルクって一回にどれくらいあげたらよいのですかね? いまは三、四時間間隔で母乳をあげています。ミルクは120です。飲んだ後…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 保育園
- 生後5ヶ月
- crea722
- 6


現在生後4ヶ月の娘。完母です。 2〜3ヶ月の頃は夜の睡眠、3〜4時間ごとに起きるので授乳。長い時は5時間くらい続けて寝てくれることもありました。 しかし4ヶ月になった頃から寝始めて始めに起きるのは約3時間後、その後添い乳で授乳したらまたすぐ寝てくれるのですが、その後…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- chichichi
- 8
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード