

詳しい方、教えて下さると嬉しいです😭😭😭😭 生後3ヶ月くらいから、乳児湿疹が出ていたので、小児科にて、ヘパリン類似物質油性クリームとロコイド軟膏を混ぜた塗り薬を処方してもらい、赤くプツプツなっている所などに塗り続けてきました😭💦💦 その薬を塗ると、肌がすごく綺麗になっ…
- 生後3ヶ月
- 小児科
- お風呂
- クリーム
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 6





赤ちゃんの寝場所について うちは、ベビーベッドを使用しています。生後3ヶ月です。私はベビーベッドがあるのでそれを使用するのが1番安心だと思いそこに寝かせたいのですが、旦那は自分と同じベッド(セミダブル)で寝かしたがります。 リスクばかり考えてしまい、こっそり添い…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 6




おすすめの石鹸、ボディソープ、保湿剤を教えて下さいっ⸝⋆ 生後3ヶ月です。 最近湿疹なのか汗疹なのかブツブツが多くなってきました。 もうすぐ予防接種なのでその時相談してみようとは思うのですが、少し先で…。 ボディソープや石鹸、保湿剤を変えてみようかなと思うのですが…
- 生後3ヶ月
- 予防接種
- おすすめ
- 石鹸
- 保湿
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後3ヶ月ぐらいのお子さんがいる方、寝かしつけはどのようにされてますか?? 前まで横抱き嫌がりながらも寝てくれていたんですが、最近は寝つきが悪く、縦抱きは泣きやむけど寝てくれません💦 ずっと抱っこもきついので最近は布団に寝かせおしゃぶりさせて寝せるのですが、寝返…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 布団
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 7




生後3ヶ月の赤ちゃんを育てています 寝かしつけは新生児の頃から不要なほどよく寝る子です。 今も寝かしつけよりも、自分でうつ伏せになった方が寝やすいようです。同じような赤ちゃんいますか? なにか異常なのでしょうか?
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 新生児
- 赤ちゃん
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後3ヶ月の男の子がいます👶 予防接種がどんどん進んでいくと思うのですが、2回目以降は副反応が出やすいと聞きました この時期の赤ちゃんの発熱に冷えピタやアイスノンは使っていいものなのでしょうか? 初めての子でどう対処したらいいのか分からず、準備しておいた方がいいも…
- 生後3ヶ月
- 予防接種
- 赤ちゃん
- 男の子
- アイス
- はじめてのママリ🔰
- 3







関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード