※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hrmm
住まい

只今、コロナ陽性6日目で自宅療養で隔離中です。お尋ねしたいのですが、…

只今、コロナ陽性6日目で自宅療養で隔離中です。

お尋ねしたいのですが、わたしが隔離されてる部屋は
隔離前は赤ちゃんのおむつ替えや
家事をしてる間に滞在させてる部屋でした。
なので、赤ちゃんのお昼寝布団や授乳クッションが
隔離されている今も部屋に置いたままです。
(ほかに置き場所がなかったので)

1 隔離期間の10日間が終わったら
こちらの隔離部屋にあった赤ちゃんの布団やクッションは
カバーを洗濯すれば大丈夫ですか?

2 お昼寝布団の掛け布団の中は洗濯できますが
敷き布団は中は洗濯不可になってます。
敷き布団はお日様で干すか、布団乾燥機をすれば
大丈夫でしょうか?

3 隔離期間終了後どのくらい経てば
赤ちゃんをまた隔離していたその部屋に今まで通り
生活しても大丈夫なんでしょうか?


家族ではじめてのコロナ陽性、
また生後3ヶ月の赤ちゃんがいるのでとても不安です。

質問が多くて申し訳ないですが教えて下さい😣
よろしくお願いします。

コメント

K.A.A.T

療養期間が終わったら人に移さないと言われました🙋‍♀️
旦那が先になり私と子供たちと後でかかりましたが家の中は療養期間終わったら消毒スプレー?みたいので消毒してドアノブ等はアルコールスプレーやアルコールウエットティッシュで拭いてました🙋‍♀️
布団は外干ししてファブリーズしました🙋‍♀️