※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さつきママ
子育て・グッズ

娘がミルクを拒否して困っています。哺乳瓶を変えることを考えていますが、おすすめのメーカーや他の対策があれば教えてください。

助けてください
生後3ヶ月の娘がミルクを全く飲みません。
どうしたら飲んでくれますか。

最近まで完母を目指して頻回授乳をしてその度にミルクをあげてました。
大体ミルクは50〜60くらい飲んでくれていました。
1ヶ月ほど前、母乳拒否を1週間程されて、ストレスも重なり母乳が20しか出なくなりました。
ミルクよりの混合になったのですが、1週間前からミルクを飲まなくなりました。
泣いて暴れて拒絶します。
母乳は1度あげると1時間以上出ません。
お腹は空いてるようで一生懸命母乳を飲もうと乳首を吸いますが母乳は出ません。
ミルクは無理やり飲ませても10も飲みません。
寝ると今まで可愛い寝言泣きだったのが、激しく泣いて完全に起きるというのを何度もするようになりました。
おしっこは少しですがしてることもあります。
ミルクの種類を変えて授乳場所も変えてみました。
病院や市の相談センターに相談もしました。(なんでだろうねーとだけ言われました)
暑いのに喉も潤わず満腹になれずにかわいそうで見てられません。

哺乳瓶を変えてみようかと思いますがおすすめのメーカーはありますか?
他に何か策をご存じないでしょうか。
どうかお願いします。

コメント

どーも

息子も同じ事がありました😭

参考にねらないかもしれませんが…
色んな所に相談してミルクのメーカー変えたり、哺乳瓶のメーカー変えたりしましたが飲まず…

最終的に飲み口のサイズを大きめにしたら何とか飲んでくれました!
(病院曰く、もしかしたら吸うのがしんどくて飲まなかったのかも…だそうです)

  • さつきママ

    さつきママ

    ご回答ありがとうございます。
    同じような経験がある方がいるだけで十分参考になります。
    飲み口は母乳実感のMを使用しており、Lは6ヶ月からとなってて😣
    さっきコンビの哺乳瓶テテオ試しましたがやっぱりダメでした💦

    • 8月26日
ニコニコ

Pigeonのスリムタイプの哺乳瓶を使ってます😊
新生児からずっと使っていて色んな哺乳瓶試しましたがうちの息子はこれが好きみたいです😊
私の息子も3ヶ月に入ってから満腹中枢が出来たのか飲みムラや遊び飲みが出てきました😅
同じく泣いて暴れてました。
最初は本当に授乳の時間が苦痛でした😭
今は横抱っこが嫌いなのでバウンサーや床に授乳クッションを置いてその上に息子を乗せて飲ませてます。
飲まないと不安になりますよね😭

  • さつきママ

    さつきママ

    ご回答ありがとうございます。
    今はミルク時間が苦痛でたまりません。
    満腹中枢がこの子は機能してるのかな?と心配です😭
    不安で私自身ノイローゼ気味かもしれません😭

    • 8月26日
おはぎ

哺乳瓶の乳首を何種類か試されましたか?

  • さつきママ

    さつきママ

    ご回答ありがとうございます。
    母乳実感とさっきコンビのテテオを試してみました。
    やっぱりダメでした💦

    • 8月26日
はなママ

私も娘が3ヶ月ぐらいの時から哺乳瓶拒否がありました。
元々混合で毎回足していたので(1日トータルで400ぐらい足してたかと思います)、全く飲まない日が丸3日続いたりしていて栄養が足りてるか不安でした。

哺乳瓶を替えたり(ネット情報ではヌークがオススメされていました)、ミルクの温度を熱めにしたりぬるくしたり、授乳間隔をあけてみたり、夫にあげてもらったり、いろいろやりましたが、、、結局は時間が解決してくれました😅
2週間おきぐらいに全く飲まない日が数日あったのが、5ヶ月半で離乳食を始めるぐらいの時には気づいたら拒否しなくなっていました🙌🏻

唯一少し効果あったかな?と思うのは、抱っこせずに仰向けに寝かせたまま飲ませる、ですかね。理由は分かりませんが💦

あまり参考にならなくて申し訳ないのですが、うちの娘も6月生まれでまだまだ暑い時期に脱水とか心配だったのですが、元気に育っています✨

  • さつきママ

    さつきママ

    ご回答ありがとうございます。
    ヌークはさっき店頭で見たのですが
    コンビのテテオを選んでしまいました。
    明日ヌークを買ってきて試してみます!
    栄養が足りてるか、脱水にならないか心配で😭
    仰向けは前に試してみたら何度かいけたのですが今はダメになってしまって💦
    はなママさんのお子さんが元気ならこの子も一時的できっとしばらくしたら元気に育ってますよね😂

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

退院時母乳が出ず、頻回したりして完母になりましたが、その後、母乳拒否→哺乳瓶拒否→母乳飲むけど明らかに少ししか飲まない、を経て完ミにしました。

乳頭混乱起こしちゃったんだと思うので、今後、まだ完母目指すなら、赤ちゃんが泣いたら、出なくてもおっぱい吸わせて、水分1日3リットル以上飲んで、とにかく夜間も頻回するしかないです🥹
出るまで赤ちゃんかわいそうですが、泣く度咥えさせる感じです。
私は、母乳量減って心折れたので、飲んでくれなくても1日に何回も哺乳瓶でミルクあげ続けました😭
ミルクで頻回した感じです。
哺乳瓶と乳首は、Pigeonの母乳実感から変えませんでした(1度NUK試しましたが、母乳実感からだと出すぎるようで咽せてしまいました)
すこーーしずつミルク飲んでくれるようになり、最終的に、ベビービョルンミニの抱っこ紐に入れてミルクあげると割と飲んでくれたので、完ミになった今でも抱っこ紐でミルクあげてます💦縦抱きで飲んでくれる赤ちゃんいるみたいなので、試してなかったら試してみてください。

おしっこが今までより明らかに減ったのであれば、かなり心配なので、おしっこが出ていないという事を、小児科で相談した方が良いです。
また、乳頭混乱の場合、助産師さんや母乳外来に行かれた方が、良いアドバイスが貰えると思います!!

  • さつきママ

    さつきママ

    ご回答ありがとうございます。
    乳頭混乱を起こしたのでしょうか。可能性ある気がします😭
    母乳は通ってた桶屋式で、母乳拒否のあと急いで行ったら
    おっぱいの中がペシャンコになってる、と言われ多分無理と言われました😭
    ミルクを懲りずに頻回し続けます😭
    縦抱きは早速試したいです!!!
    それでもダメなら月曜日セカオピで違う小児科に相談しに行きます💦

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

紙コップでの授乳はどうでしょうか?
災害時に哺乳瓶が消毒できないときのために、という記事を読みました。
「紙コップ ミルク 授乳」などで検索してみて下さい。

  • さつきママ

    さつきママ

    ご回答ありがとうございます。
    早速明治の動画見ました。
    すぐ試せるので起き次第試したいと思います。

    • 8月27日
ママリ

その後哺乳瓶で飲んでくれていますか?
私の子も哺乳瓶拒否気味なんですが、唯一寝る前のうとうとしているときは拒否なく飲んでくれます🥺

母乳しばらく吸わせて寝落ちしそうなタイミングで口のわきから哺乳瓶の乳首に差し替える感じです👀
意識がハッキリある時は舌で押し返されたり、えずいて飲んでた母乳を嘔吐したりするのですが、、上の方法だと割と勝率高いです😳

少しでもさつきママさんのお子さんもミルク飲んでくれると良いですね😣✨

  • さつきママ

    さつきママ

    コメントありがとうございます。
    全て試しましたがまだ拒否されてます。
    病院も「今の月齢だとあることだから〜」とのことで。
    母乳の際ならきっと飲んでくれそうな気がします!
    今寝てるので起きたら早速試します!

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね、、💦
    病院だとあるあるなのかもしれないけど、我が子を見てると不安になりますよね😭

    うまくいきますように、、!

    • 8月30日