



生後3ヶ月半女児です 質問させてください 2ヶ月ごろより反り返りが強くなり、 現在は抱っこするとほぼ反り返ります。 ですが、寝ていると抱っこしてと要求があります。そのため縦抱きをするも、首にとても力が入っており全く首を預けてきません。 まだ首が座ってないのです…
- 生後3ヶ月
- 抱っこ紐
- 月齢
- 指しゃぶり
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 4




もうすぐ生後3ヶ月の赤ちゃんのうんちですが 1日1回で、水!って感じのうんちをします。 これは普通ですか? 新生児過ぎて少しの時より水っぽくなってます…。
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ
- 2




ついに始まったーー😂😂寝返りラッシュ…生後3ヶ月にして寝返りをマスターした娘は気がついたらうつぶせになっている。目が離せない…😭笑笑 うつ伏せ もどす うつ伏せ 戻す…の繰り返し…!!
- 生後3ヶ月
- 寝返り
- うつぶせ
- うつ伏せ
- A
- 3



我が子はミルク、オムツ、眠い時以外泣きません。 理由もなく泣いて、抱っこを求められる子がいると聞いて、我が子はそこまで抱っこを求めないので不安です。 同じような赤ちゃんいますか? 生後3ヶ月です。
- 生後3ヶ月
- ミルク
- オムツ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

射乳反射がなくなった 生後3ヶ月なんですが 最近になってツーンという感覚が なくなってしまいました。 これまでミルクを1日2回100〜240足してました。 最近ふと、あれ?ツーンとしなくなった、、、? と思って気にしていたら やっぱりツーンとしてなかったです。 それによっ…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 日本
- 母乳量
- 👧🏻👦🏻👦🏻👦🏻👦🏻🥚💕
- 2



生後5ヶ月になったばかりの女の子を育てたいます。完ミで、生後3ヶ月を過ぎた頃からミルクを飲む量が減ってきていましたが、最近より飲まなくなってきてしまい、1回に50ccしか飲まない事もあり、1日トータルも600cc程度になってしまうこともあります。特に午前中の飲む量が少な…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 生後5ヶ月
- 乳首
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 9











関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード