



















指しゃぶりしながら寝てくお子さんいますか?? 生後3ヶ月の赤ちゃんがいますが 指しゃぶりしながら寝てってミルクを飲む回数や量が減りました。体重が増えていれば問題無いのでしょうか、
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 体重
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- 4人まま♡
- 1



2人目が生後3ヶ月です。 あまり泣かない子だなぁと思ってたのですが、よく考えたら起きてる間ずっと指しゃぶりしてます。 お腹すいたとかの生理的欲求では泣きますが、基本は泣いたりせず指をしゃぶっていい子にしているので、家事をしたり上の子に構ったりしています。 下の子に…
- 生後3ヶ月
- 生理
- 家事
- 指しゃぶり
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2





ほとんど愚痴になってしまいました… 生後3ヶ月半、完ミで育てて 夜通し寝る子も増えてくる頃なのに 夜中1〜2回は必ず起きます。 ミルク飲んで寝落ちしないので 飲み終わってからまた寝かしつけをしてるので 3時間くらいしか連続して寝てくれず。 特に明け方なんてずっとモゾモ…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード