
抱っこ紐 エルゴ 首座り前 あと1週間で生後3ヶ月になる大きめ男の子なのですが、エルゴの付け方は正しいでしょうか?首はまだ完全に座っておらず前にパタンと倒れてくる状態で、縦抱きの際はいつも首を支えています。アドバイスお願いします><!
- 生後3ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 男の子
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 3


年末年始に帰省で高知に行くのですが、生後3ヶ月の子供と一緒に泊まれるホテルでおすすめはありますか?? 場所は高知市内か離れても中部で探しています。 移動は車の予定です。
- 生後3ヶ月
- おすすめ
- 車
- ホテル
- 年末年始
- ななこ
- 2





生後3ヶ月最近げポォっていう 音と共に胃酸のような透明の液とヨーグルトのような吐き戻しを大量にします。 ゲップ出す時じゃなくて飲んだ後少ししてから抱っこしてると急にげポォって音と共に出します。 大丈夫ですかね?
- 生後3ヶ月
- 夫
- ゲップ
- ヨーグルト
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 4











生後3ヶ月の子を完母で育てています。2ヶ月頃は夜間5.6時間空いて寝てくれることが3回ほどありこのまま睡眠時間が増えるかな?と思っていました。しかし、ここ最近昼寝も寝つき悪くすぐ起きてしまうし、夜間は2.3時間で起きてギャン泣き、おっぱいを欲しがります。最初はトントン…
- 生後3ヶ月
- 睡眠時間
- 完母
- 遊び
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 1






抱っこ紐を、エルゴのオムニブリーズかベビービョルンのハーモニーで迷ってます。 上の子の時はエルゴ使っていて、処分してしまいました。 現在はビョルンのミニを使っています。 生後3ヶ月で6.3kgくらいです。 ハーモニーは「アウター着るのが楽」「寝た赤ちゃんを下ろしやす…
- 生後3ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- ベビービョルン
- ママリ
- 1



【夜間の授乳、乳腺炎についての相談】 生後3ヶ月の子どもがいます。 完母です。 夜間の授乳について悩んでいるので、アドバイスいただけたら嬉しいです。 新生児の頃からよく寝る子で、6時間くらいは通しで寝ていました。3ヶ月になり、授乳間隔が7〜8時間近くあきます。(乳腺…
- 生後3ヶ月
- 完母
- 新生児
- 月齢
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード