![yk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の赤ちゃんが声をかける方向を向かないことが気になります。育児がしんどくて愛情不足を感じているようで、笑う回数が減ったようです。大丈夫でしょうか?
もうすぐ生後3ヶ月になるのですが、声掛けした方向いたりとか無いです。3.4ヶ月検診の用紙に、声掛けした方を向きますか?との質問があったので気になりました。
こちらが目を合わせればたまに笑ってくれたりするのですが大丈夫でしょうか?
元々子供が得意ではなく、あやすことが苦手です。
育児がしんどくて、一日中テレビはつけっぱなしにしているし、毎日話しかけたりしていますが短時間です。そのためか笑う回数が減ったような気がするし、旦那やメリーを見ている時の方が機嫌が良いです。
調べると愛情不足とか色々出てきて、余計しんどくなってます。
- yk(妊娠28週目, 2歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
名前呼んで、振り返らない、とかですか??
それともどんな声掛けにも反応しない、とかですか?
いきなりの大きい音とかには反応しますよね??🤔
それに反応してれば3ヶ月なんてまだまだそんな感じですよ🤣
声掛けに振り返るようになるのなんて
5〜6ヶ月ぐらいからです🙆♀️
私もあやすのが苦手で
こうやってママリ徘徊して
ちょっと遊んで
アニメ見てまたちょっと遊んで
って感じですよ🙆♀️
![e](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
e
わたしの息子も今週末で3ヶ月になります。
わたしも声掛けしてもまだ振り向かないですよ!
声が聞こえてはいるみたいですが、まだ向きぐせがあって首が動かしづらいのかな?と思っています。
きっとこれからできるようになると思います、大丈夫です😌
-
yk
同じぐらいですね😆
めちゃくちゃ反応がある訳じゃないんですね!
コロナもあって他の方との交流が皆無なので不安になってました😂
ありがとうございます🙇♀️- 11月30日
-
e
コロナ禍で孤独感じながらの子育てですが、、、お互いなんとか頑張りましょうね😳!
- 11月30日
-
yk
ありがとうございます😭
お互い頑張りましょう🙆♀️💪- 12月1日
yk
名前呼んでもキョロキョロしてる時はあるかなってぐらいで、大きい音とかだとびっくりした反応したりはしてます!
ちょっとでも反応あれば大丈夫ですかね🤔
苦手な事やるの大変ですよね😅
地道にがんばります!
ありがとうございます🥰