

まもなく生後3ヶ月の赤ちゃんについて。 今は好きな時に自由に寝かせてます。 朝は早い時もあれば今日は今も寝ています。 生活リズムを整えるために朝決まった時間に起こす、というのは生後何ヶ月頃から始めた方がいいでしょうか?
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後3ヶ月の息子ですが、起こさなければ朝11時まで寝てます! 夜は21時〜23時に寝るので今は起こさないで問題ないですかね。皆さんの赤ちゃんは何時まで寝てますか?
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 息子
- 新米まま👶ゆり
- 3









明後日で生後3ヶ月何なる息子のことなんですが、 フケがすごくて何か出来ないかなぁと思っているのですが、なにか効果ある対処法はありますか? フケが沢山出るようになるのは知ってたんですが、まさかここまでとは...というほどフケが出ます! 調べてみたら、お風呂前に頭を…
- 生後3ヶ月
- お風呂
- 髪の毛
- 息子
- シャンプー
- はじめてのママリ🔰
- 6










チャイルドシートの暑さ対策について 生後3ヶ月の男の子を育てています。 最近暑くなってきたせいか、チャイルドシートから下ろすと背中に汗をかいています。 チャイルドシートを購入した際に添付画像のシートをもらったのですが、まだ月齢が小さくインナークッションを使用し…
- 生後3ヶ月
- チャイルドシート
- 月齢
- 男の子
- グッズ
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後3ヶ月。毎日夜中に苦しそうにうなり、もがいています。1時間ごとに授乳して落ち着かせています。肩こりもひどく、体力的にきついです。いつまで続くのでしょうか?
- 生後3ヶ月
- 授乳
- 体
- うなり
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード