
テープタイプからパンツタイプのオムツへの移行タイミングについて相談中です。生後3ヶ月で4.9キロの赤ちゃんで、おむつ替えが大変に感じるようになりました。パンツタイプへの移行時期や経験について教えてください。
テープタイプオムツからパンツタイプのオムツの移行について
みなさんどのタイミングで移行してますか?しましたか?
現在、生後3ヶ月でメリーズのテープSを使用しています。体重は、小児科で親と一緒に体重計に乗っての測定値で4.9キロ(誤差はあるかなと思います💦)
おむつ替え時に、動いて…あー😅😭💦って事が増えました💦パンツタイプに移行するか悩んでます💦
腰回りとかサイズ感とか、いつ移行したっけな?パンツどうだったっけ?と😅
テープからパンツに変えたタイミングは何かありましたか?
- Ogiiii-m(2歳2ヶ月, 6歳)

ママリ
そのくらいでパンツにしてます🙋♀️
1人目のときにテープのが枚数多いし…ってケチったら寝返りできるようになってから寝返りマスターになるまで早すぎて、そこからオムツ替えが大変すぎたので、2人目からはゆっくりでも寝返りできるようになった時点で次から買うのはパンツにしてます😂

はる
おむつ替えが大変だと感じるようになったらです😅
テープの方が枚数多いし…とは思うけど、毎日何回も替えるオムツ、ササっと終わらせたい😂

のん
寝返りしだしたら変えました!

はち
うちも今3ヶ月でテープ使ってますが
足のバタバタがすごいので
今のがなくなってから用にパンツタイプ買いました❤️
首がほぼ座ってるならもう変えてもいいと思いますよ☺️
コメント