
岡山市中区 井上医院でご出産された方に質問です。 生後3ヶ月のベビーマッサージに参加する予定ですが 持ち物が分からず…退院の時に言われたような気もしたのですが忘れてしまい💦 分かる方おられましたら教えてください😭
- 生後3ヶ月
- ベビーマッサージ
- 出産
- 岡山県
- 井上医院
- がんこちゃん🔰
- 1


生後3ヶ月 生活リズム ぴよログ あと数日で三ヶ月になります! ぴよログこんな感じなんですが、こんなものでしょうか??🥲夜間5〜6時間睡眠が基本になってほしいな、、🥲 そしてうちの子、寝かしつけをしないと永遠に起きてます!そんな赤ちゃんもいるもんなんですかね🥲 (ちな…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 生活リズム
- 睡眠
- はらぺこあおむし🔰
- 2

生後3ヶ月の息子がこの時間になって若干熱が出てきました。今日一日中機嫌よく特に何も気になることなく過ごしてました。皆さんなら今晩様子みて明日熱上がってたら病院ですか?
- 生後3ヶ月
- 病院
- 熱
- 息子
- はじめてのママリ
- 1






8月末出産予定の初マタです。免許更新のタイミングが生後3ヶ月程なのですが預けれる人が居ない場合、更新に連れて行っても大丈夫なものなのでしょうか?皆さんどうされてますか?
- 生後3ヶ月
- 初マタ
- 夫
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 4










咳について質問です。 生後3ヶ月の子を育てています。 先週から母の私が季節の変わり目で咳と鼻水がひどくなり、(これはよくあることなので気にしていませんが)つられてか息子も咳をするようになりました、と言うよりむせています。 最初は私の風邪がうつったのかな?エアコンに…
- 生後3ヶ月
- 小児科
- エアコン
- 息子
- いびき
- はじめてのママリ🔰
- 2




赤ちゃんの育児あったらいいものについて。 いま、生後3ヶ月でゆくゆくいるものを準備しているのですが鼻吸いき、寝返り防止ベルト、離乳食セット、離乳食作成セットなどは購入しました。他にあったら便利なものを教えてもらいたいです。
- 生後3ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 育児
- 寝返り防止
- applepie⭐︎
- 3


子どもの安全対策について。赤ちゃんがいま生後3ヶ月なのですがゆくゆくを考えていまから家の中の安全対策を徹底的に準備しています。今やってることといえば 窓ロック、キッチンや危険なものをいれてる開き戸ロック、 コーナーガード、脱走防止のためのドアロックとりつけ、 キ…
- 生後3ヶ月
- ドアロック
- ベッドガード
- 赤ちゃん
- ベビー
- applepie⭐︎
- 1


離乳食のグッズについて 生後3ヶ月なのでそろそろ離乳食グッズについて調べようと思うのですが、これはあってよかった!や、定番のものなどを教えていただきたいです。 ベビービョルンのシリコンビブとリッチェルの離乳食小分けにできるやつ?は買う予定です。
- 生後3ヶ月
- 離乳食
- コンビ
- グッズ
- ベビービョルン
- えぬ
- 4

生後3ヶ月、赤ちゃんの指しゃぶりについて質問です。2ヶ月になった頃から眠くなったら指しゃぶりをしながらセルフねんねしてくれるようになったので、眠そうにし出したら寝室のベビーベッドに寝かせて1人で寝てもらってるのですが、もしかしてさみしいなと思いながら寝てるんじゃ…
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- 上の子
- はじめてのママリ
- 5

関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード