※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが首が安定しない状況で悩んでいます。首が据わる時期や不安について相談中です。

生後4ヶ月と1週間の息子がいます。
生後3ヶ月と3週間あたりで首座りが安定する前に寝返りをマスターしてしまい、頭が長い間あげられないので頭を地面に打ちつけてしまいます。
そのうち首座りも安定するかなあと見守っていますが、頭を上げる時間は長くなったもののいまだに頭をおとしてしまい、最後は頭をあげられず泣き出してしまいます。
首を支えなくても縦抱きはもう大丈夫そうですが、頭を上げた時に少し頭も傾いてる気がします。
3ヶ月検診の時は首はまだ座ってないと言われましたが、この間の予防接種の際はチェックしてくれず、もう一度病院に行くか迷っています。

皆さんどれくらいで首が据わりましたか?
時々不安になってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは。
私の息子も、検診時(うちの自治体では生後4ヶ月時)に首座りがまだで、1ヶ月後の予防接種の際(生後5ヶ月)にこちらから先生に「前の検診で首座りまだだったんですが、今日また確認してください」とお願いし、再確認してOKもらいました。
たぶんこちらから言わなかったら首座り再確認スルーされてたと思います…
ちなみにうちの息子も首座り前に寝返りしてました😭

次の予防接種で病院に行く予定はいつくらいになりそうですか?
2〜3週間くらいならそのときに先生に再確認お願いするかな〜と私だったら思います。

  • y

    y

    コメントありがとうございます🙇 少し頭が大きめなので頭重いのかなーとかおもってましたが、寝返りどんどんするので怖くて…。やっぱりスルーされそうになるもんなんですね🥲 次は3週間後の予防接種があるのでその時聞いてみようと思います!ありがとうございます😭

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの息子も頭大きめです😭
    不安になりますよね…!
    息子の場合ですが首座りOKもらってからもグラっとするときもあり「ほんとに首座り完了してるんか?」と6、7ヶ月頃までは不安でした😭
    初めての子ということもあって目安がわからなくて😂

    3週間後に予防接種なんですね!
    私は聞くの忘れないよう予防接種の問診票の「質問や聞きたいことありますか」みたなことが書いてある欄にあらかじめ書きました(笑)
    無事再確認できますように🙏

    • 8月10日