
コメント

退会ユーザー
遅くしたいと思ったことはないですが、
その感じなら19時に泣いてようが風呂入れるようにして、出たら寝るようにします😌
夕寝の時間とか昼寝の時間にもよるでしょうし。

はじめてのママリ🔰
うちは毎日19時に寝ますし
早いと18時に寝ますよ 🤣🤣
-
まわる
それで朝まで寝ちゃうんですか🥹?
- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
夜通しは寝ないので途中 授乳何回かしますが ほぼもう寝ぼけて半分寝てる状態での授乳です😂
完全にしっかり起きるのは朝の9時頃です 😂
なので18時〜19時の間に寝て 授乳以外 朝の9時頃まで寝ます 😂 その代わり 昼間はほとんど寝ません 。笑- 8月10日
-
まわる
やっぱ起きますよね🥹
昼間眠くてグズグズしたり
しないんですか!?- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
そこまでめっちゃ泣くとかはないですね🤔
おなかいっぱいで眠いと勝手に寝ます 。笑
とは言っても 30分とか短時間ですけど 基本的に割と機嫌いいです 😂- 8月10日
-
まわる
勝手に寝るの羨ましい🥺💛
3ヶ月くらいだと
30分くらいしか寝ないですよね😩- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
夜も 寝室に行き電気消すと
泣かないで自分ですんなり
寝てくれることがほとんどです😂
たまに上手く寝れなくてグズグズしますがそのときは座って抱っこしてトントンですぐに寝てくれるので助かってます😂
寝ません😭でもその分夜早く寝てくれるしまぁいいかと🤣- 8月10日

まむ
うちは夫帰宅→ご飯→お風呂なので20時ごろお風呂→ミルク→21時就寝
という感じなのですが、夕寝し損ねた日は19時ごろに寝ちゃうことも多いです💦
なので20時まで保ってほしいな〜という時は17時〜19時ごろの間どこかでなるべく夕寝できるようにしてます!
-
まわる
なるほど〜!
その時間に寝せちゃうんですね😳!
その時間に寝たら夜寝られないかな〜なんて勝手に思っちゃってて
なかなか寝せることしてませんでした!
19時頃寝て、起きて、お風呂、授乳、就寝やってみます!- 8月10日
-
まむ
お昼寝をどれだけするかにもよるかもですが🤔
うちは午前中に30分〜1時間、昼間は1〜2時間くらい寝て、それ+17時〜19時の間に30分ほど夕寝することが多いです!
夕方に2時間とかがっつり寝ちゃうと夜寝れないかもですが、30分くらいならうちは21時過ぎには寝てくれます🙆♀️
試してみて下さい😊- 8月10日
まわる
なるほどです🥹!
やっぱ意地でも風呂にいれるって感じですよね。笑
パターンが定まってないので
この時間にこれ!っていうのは
なかなか出来ませんが、そのルーティンになったらお風呂いれてみます!