












お宮参りと撮影同日はきついですか? 生後3ヶ月のときに朝写真スタジオで撮影してからお宮参りに行こうと思い一旦予約は入れたのですが子供の体力のことを考えて別日にすべきか悩んでます。 写真撮影、着替え込み1時間半(掛け着のほか2着)→タクシーで8分の距離でお宮参り、セ…
- 生後3ヶ月
- お宮参り
- 着替え
- 抱っこ紐
- スタジオアリス
- ママリ
- 4

いわゆる育てやすい子で不安です。 生後3ヶ月(100日)の女の子を育ててます。 生後2ヶ月頃からまとまって寝るようになり、 21時にはスイッチが切れたようにベッドに置くとセルフで寝て朝7時まで寝ます。 途中起きることはほぼありません。 日中は眠くなるとぐずりますが抱っこ…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後3ヶ月、あと数日で4ヶ月です。 先程寝返りして床に敷いてあるベビー布団から落ち、床に頭をぶつけてしまいました。 すぐに抱き上げたのですが泣くどころか笑っててご機嫌だったんですが、これは大丈夫なのでしょうか?🥹
- 生後3ヶ月
- ベビー布団
- 夫
- 泣く
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後3ヶ月でギャン泣き、実家に預けられますか?? 実家に預けるママがいなくなるとギャン泣きでミルクも飲まず、チアノーゼが出てきたみたいで大変だったみたいです。 母は外に連れ出してあやしてくれていたみたいで、外だと泣き止むけど家に入るとまたギャン泣きの繰り返しで4…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 保育園
- 泣き止む
- チアノーゼ
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後3ヶ月、来週生後4ヶ月です! 首が座って寝返り練習が始まりました! なかなかくるっといけないようで泣いていることが多いのですが手助けなどはしていましたか? あまり手を出さない方がいいんでしょうか?
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3









関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード