





もうすぐ生後3ヶ月。お昼寝どのくらいさせてますか? 1回で起きていられる時間が1~1.5時間らしいですが 授乳後も全く眠くなさそうで ニコニコ笑って抱っこすると泣いて、 指しゃぶりしておめめパッチリて感じが多いです。 皆さんどのタイミングでお昼寝させてますか? 寝かしつ…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後3ヶ月の女の子がいるのですが、毎回男の子に間違われます。女の子と紙に記入したのにスタジオアリスのスタッフの方にまで間違われました🥲髪が縦に伸び続けているせいだと思うのですが、いつ頃おさまりますか?また、女の子にみえるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
- 生後3ヶ月
- スタジオアリス
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 9



授乳途中でゲップさせたときに、ゲップと一緒にコポッと少し吐き戻しがあった場合、その後またミルク再開して飲ませても大丈夫ですか?皆さんどうされていますか?生後3ヶ月で一応咥えたらまた飲み始めます…量足りてないのでできれば頑張って飲んで欲しくて💦
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 夫
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 2


どうしたらセルフねんねできますか…? 生後5ヶ月半なのですが、今まで一度自力で寝たことがなくて昼間は抱っこ、夜の寝かしつけはミルクを飲むとほぼ寝落ちです。 生後3ヶ月過ぎの頃は夜の寝かしつけの時はミルク→絵本を読んでトントンで寝たことが数回ありましたが、今は絵本も…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 絵本
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7


肌着しか着せてあげたことないので来週で生後3ヶ月になる女の子の服を購入したいと考えています 皆さんなら何サイズのどのシーズンの季節の服を購入しますか?
- 生後3ヶ月
- 女の子
- 服
- 肌着
- 22歳プレママ
- 4


お風呂の時間について 生後3ヶ月になるこどもがいます。 親戚に生活リズムを整えるために、朝起きる時間、お風呂の時間、寝る時間を固定した方がいいよ?と言われました。 お風呂の時間を固定するとしたら、ミルクの時間を3時間とかではなく、2時間半とかで調整していくのでしょ…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 生活リズム
- 親戚
- はじめてのママリ🔰
- 2


(生後6ヶ月 発達が気になります) 生後6ヶ月 1時間ぐらい機嫌良く1人で遊んでる 眠たいとかお腹空いた以外の要求が少ない気がして 私(ママ)が部屋から居なくなっても基本泣かない 目が合いにくい?気がします 一瞬一瞬は合ってもすぐそらしたりします 遠くから見ると目が少しの…
- 生後3ヶ月
- 生後6ヶ月
- 女の子
- 男の子
- よく泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後3ヶ月の男の子を育てています。 生後1ヶ月の時にふと目を離したすきに40センチの高さから転落してしまい、CTを撮り問題なしと言われました。 小児科の先生にも問題ないと言われたのですが、その後からずっと目線が合いにくいことに違和感を覚えています。 生後1ヶ月までは目…
- 生後3ヶ月
- おもちゃ
- 予防接種
- 小児科
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0

2時間連続で寝てるし細切れじゃないとか 夫から言われてめっちゃ腹たちます💦 息子が1時間もたたないうちにおきたり、寝ても2時間とかで夜中起きる子で それが生後3ヶ月から今までずっと続いてます。 とってもしんどいのに、夫から 理解されないことがつらいです。 夫は6時くら…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- スリーパー
- バウンサー
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後3ヶ月なのですが、哺乳瓶拒否です。 どうしてもミルクも飲んで欲しく困っております。 哺乳瓶拒否になるともうミルクは飲んでくれませんか? 経験ある方アドバイス頂けないでしょうか🥲
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後3ヶ月のマザーズバッグの中身についてです。普通バッグの中に何を入れておくのが正解でしょうか?今は着替え1着、オムツ(最低5枚)、おしりふき、ガーゼ(最低3枚)のみです。完母で哺乳瓶拒否のため粉ミルクや哺乳瓶は持ち歩いていません。他に何か持っておくといいものはあり…
- 生後3ヶ月
- オムツ
- 着替え
- マザーズバッグ
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード