子育て・グッズ
生後3ヶ月の赤ちゃんが夕方に頻繁にミルクを飲みたがり、泣き止まない状況について相談したいです。ミルクの与え方についてアドバイスはありますか。
生後3ヶ月です
夕方だけ17時〜20時が
ミルクちょこちょこ飲みで3時間あかずに
100や40や60を数回飲みます。
飲まないと泣き止まないんです😭
でもあげても少し飲んでは残して、
しばらく経ってまた泣き出しての繰り返しで
ミルクは3時間あけないと胃の負担になるといいますが
泣かせ続けてもあげないほうがいいんでしょうか
抱っこしても落ち着きません😢
ままり
返信ありがとうございます!
お風呂は17時頃です!
お風呂あがりにまとめて飲む時はあまりグズグズせずに寝るんですが、
お風呂上がりに飲みきらないときは
ギャンギャン泣いて、時間差でまたあげて、、、とちょこちょこ飲みになってしまってます
ここ数日続いているので大丈夫か不安で😢
はじめてのママリ🔰
同じような感じです。。
上2人はお風呂上がったらミルクぐびぐび飲んで就寝でしたが、女の子だからですかね?ミルク時間に合わせてお風呂に入りますが、お風呂上がりすぐ欲しがらない時はギャン泣きしてからあげるように最近変えました😥
お風呂の時間も17時に入れるとその後うちもちょこちょこ飲みになるので、ミルクが4時間半空いたタイミングで19時過ぎに入れるようにしました。
14時までぐっすり寝てるので、17時はお風呂の気分じゃないとかあるのかなとかズラして対応してました😅