
生後4ヶ月の娘が鼻風邪のようなものをひきました。本来今日は予防接種…
生後4ヶ月の娘が鼻風邪のようなものをひきました。
本来今日は予防接種の予定だったので、どうせ先生に診てもらえるなら…とそのまま病院に連れて行き一通り診察してもらって、軽い鼻風邪ということでムコダインを貰い帰ってきました。熱などはないのですが、とにかく鼻のジュルジュルが辛そうで…💦鼻吸い器など持っていないのですが夜に備えて買ってきた方がいいですかね…?鼻水が喉の方に行って辛そうに見えて…💧今日の夜中、ミルク飲む時も鼻が詰まってて飲むの辛そうで…
先生にはそんなに取れないと思うから出てきた鼻水を拭うだけでいいと言われたのですがどう思いますか?💧
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)

ママリ
今後も使う機会は絶対あるので買った方がいいと思います!
自動鼻水器で吸うとすっきりするし治りも早くなりますよ😊

ままり
もし道中どこかで買えるなら買っておいて損は無いと思います!
今後鼻風邪で使うときが多いと思いますし😳
ちなみに口で吸うやつより、電動がおすすめです☺️
コメント