※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の子どもが寝返りを始めたことについて、首すわり前の寝返り経験者や夜間の対策を教えてほしいです。

生後3ヶ月前の寝返りについて

生後3ヶ月になる数日前から寝返りをし始めました。
もともと横向きが好きな子で仰向けで寝ることが少ないです。
これまでも体を捻ってうつ伏せになっていたのですが、
ここ数日で手を抜いて寝返りをするようになりました。

寝ている間に静かにうつ伏せになっていることがあり、
慌てて仰向けに戻しましたが心配です。
タミータイムで首は持ち上げますが、首すわりはまだしていません。

首すわり前に寝返りした方はいますか?
また、夜間の寝返りについてどのように対策されていたか教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が2ヶ月半で寝返りしました。
2リットルの水の入ったペットボトルをバスタオルなどで巻いて両脇に置いて寝返らないようにしてました!
首が座ってペットボトル蹴飛ばすようになってからはそのままうつ伏せで寝かせてました🙇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    バスタオル置いてみます!

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バスタオルでなくて2リットルのペットボトルです!

    • 6月20日