※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後3ヶ月になります。鼻くそがたまってスピスピいってることがあったの…

生後3ヶ月になります。
鼻くそがたまってスピスピいってることがあったのですが、母乳飲んだあとや、寝入り、泣きそうなときに、鼻をすするような音がすることがあります。
寝ているとき、若干いびきみたいな音がすることも…。見た感じ鼻くそが詰まってもいなしい、鼻水吸引してもでてこないし…中で鼻水溜まっているのでしょうか??それとも鼻腔が狭くてとかそういうことでしょうか??
新生児のときから、わりとフガフガゴロゴロいう子です。
口は閉じて寝ています。母乳の飲みや機嫌もよく、熱もないです。
受診したほうがいいのか迷っています。

コメント