※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼさつ
産婦人科・小児科

生後11ヶ月 手足口病について。昨日保育園の先生に 「手足口病が流行っ…

生後11ヶ月 手足口病について。

昨日保育園の先生に 「手足口病が流行ってる。◯◯ちゃんも湿疹が少し出てるような気がするので病院に行って登園許可証をもらってきてください。」と言われてすぐに小児科を受診しました。

結果は、先生の言う通り手足口病でしたが、湿疹の程度も軽く(普段から皮膚科に通ってるほど、定期的に荒れるので見分けがつかないレベル)熱もなく普段通り元気でご飯も食べるので、明日からも保育園に行っていいと言われ許可証をもらいました。

この場合、
①感染力はないという事なのでしょうか?
②今朝になり顔の湿疹は結構わかりやすくなってきたのですが、保育園は休んだ方がいいでしょうか?
③週末に商業施設でのハイハイレースがあるのですが、やめておいたほうがよいでしょうか?

1人目の育児でわからないことだらけです🥲
拙い文章ですみませんが教えていただけると幸いです🙇🏻‍♀️

コメント

☺︎

分かりやすくなってきてるなら感染力はまだまだあると思います。
できるなら保育園は休んで、ハイハイレースも他の子達への感染を防ぐ為にもやめておいた方が良いかなと思います。

はじめてのママリ🔰

手足口病の感染経路は主に飛沫や便からなのですが、ウイルス排出は1〜2週間から数ヶ月にわたることがあるので病院側も園側もそこまで登園できないのは現実的ではないと考えているように思います。手洗いを徹底して防いでいきましょう!みたいなかんじかと🥺なので正直感染力はあるのでクラス全員が感染した?っていうくらい広がることが多いです💦

保育士をしていますが、湿疹が出ていても登園してくるお子さんは沢山いましたよ🥺👍ただそこを掻いてしまって汁が出てしまったり、悪化してる場合はお休みしている家庭もありました💦

ハイハイレースは私だったらお休みさせますかね💦ただ咳鼻水出てても参加させてるお母さんたちもいるので、こればかりは一人一人の考えるモラルの問題かと🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに大人にも感染するので注意が必要です😭

    • 9時間前
ゆっち

手足口病で保育園登園停止の基準はありません。口にできてご飯が食べられないとかなら給食に影響するので休んだほうがいいというのはありますが、手足口病だから休んでくださいと言われるのは間違っています。
手足口病は感染力が数週間続くのでいつ登園したって結局周りに感染します。私は感染しても軽症で終わる体力づくりを普段からすることが一番だと思います😁
なので、気にするなら休んだりレースもやめておくといいと思いますが、見た目の症状がなくなったって感染するのでどっちみち一緒だと思います😁

みママ

感染力はあると思います💦
ただ保育園お休みはお仕事があるなら、登園停止の感染症ではないので無理しなくても良いと思います!
ハイハイレースについてはやめた方がいいと思います💦
他の子が移ったら可哀想です…

それから大人も移りますから手洗いしっかりすると良いです😱
私は移って本当に痛くて辛かったので😭