
産後からの汗、動悸、手のピリピリ感などの症状は自律神経かパニック発作でしょうか。再検査が必要か悩んでいます。
これって自律神経ですか?それともパニック発作ですか?
⚪︎産後から動いたらすぐ汗がかきやすく、最近は動いてなくてもじわーっと急に火照って汗がでる
⚪︎心臓もドキンとしたりする
⚪︎一瞬時が止まるような感じがしてその後手の指がゾワ〜とピリピリ?する
⚪︎苦しいというかちゃんと深く呼吸しないとちゃんと吸えてる気がしない
⚪︎たまに動悸、疲れてると頭がゾワ〜っとして意識が変になりそうになる
⚪︎耳鳴り
という症状が出てます。去年と今年病院で検査したのですが症状は見当たらず、もう一度検査した方がいいですか?思い出すと症状が出て嫌気が指します😰
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私が自律神経失調症と診断された時の症状に似てます😨💦

り
私は診断されたことはないのですが、産後似たような症状に悩まされています。
フォームローラーで首の後ろをゴリゴリして、神経を流してあげると少しマシになることもあるのでよかったらお試しください。
-
はじめてのママリ🔰
私も何も診断されなく、心療内科にも行ってとも言われず…地味に辛いです。
差し支えなければ、産後の症状教えてください😭
ありがとうございます!フォームローラーやってみます!- 8時間前
-
り
心療内科に行ったのは、精神的に産後鬱っぽい症状が多かったからです。
夜中に家飛び出したり泣いたりしてましたが、鬱までは診断されず不安をなくす薬だけ貰いました。
身体の症状だと、細かく言うとたくさんあるのですが1番は過換気症候群になりやすくなりました。
突然呼吸をしても酸素が回ってない感じになり、そのまま身体が重くなっていき視界が狭くなり全身痺れてきます。
一度全身硬直して呼吸もしにくくなり救急車に運ばれました。その時の恐怖からか余計になりやすくなりました💦
内科に行っても身体的に悪いとかではないと言われました。
産後は身体が一気に前と変わってしまって辛いですよね🥲- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね、細かく教えて頂きありがとうございます😭
急に症状くるとパニックになって怖いですよね…
本当に産後身体が変わってしまって着いてけません😰- 6時間前
-
り
怖いです…
私も同じです💦
心身的な物も大きいと思うので、リフレッシュしてくださいね🥲
大きく深呼吸するのは時間を作って意識的にするようにしています‼︎- 4時間前

はじめてのママリ🔰
甲状腺も調べたんですよね?
-
はじめてのママリ🔰
甲状腺も去年2回調べました!
それから11月出産したのでそれまで血液検査がありましたが何も言われてないです💧検査した方がいいですかね?- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
それならメンタル疾患ではないですかね
- 7時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、差し支えなければその時の症状教えてください😭
はじめてのママリ🔰
・下痢
・倦怠感
・不眠
・食欲不振
・肌荒れ、乾燥、痒み
・頭痛
・ムカつき
・吐き気
・生理直後に生理痛
・口内炎
・多汗
・気分の落ち込み
・めまい(眩しく感じることも)
・呼吸が浅い
・耳鳴り
等ですかね💦
人によって症状は違うのですが、私は常に倦怠感と呼吸の浅さと不眠が凄かったです😭
はじめてのママリ🔰
教えてくれてありがとうございます😭
多汗から下は症状同じです😰私も考えすぎると不眠になる気がします…
自律神経って乱れるとすごい辛いですね💧
はじめてのママリ🔰
ほんとに辛いですね💦
YouTubeとかに自律神経失調症にきくストレッチとかあるので是非してみてください☺️
良くなることを祈ってます☺️