※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママル
ココロ・悩み

ママ友さんの挨拶を無視してしまいました😣先日、保育園のお迎えに行った…

ママ友さんの挨拶を無視してしまいました😣

先日、保育園のお迎えに行った時に
割とお喋りするママ友さんが
他のママさんと結構盛り上がってお喋りしていました。
(わたしのことは視界に入っていませんでした)

お喋りしているのに、挨拶するのも…と思って、
保育園から出ようとしたところで
「あ!お疲れさまでーす!」と声がしましたが、
わたしに言ったのではないだろうと思ってしまって、
そのまま出てしまいました😂
チラッと後ろを見たら誰もおらず、
確実にわたしに挨拶してくれたんだなとわかって
無視してしまったことを悔やんでます🥲⚡️

普段はもちろん挨拶もお喋りもします。

もう出来事から3日たってしまったし、
謝るタイミングも失ってしまいました🥲

同じようなことがあっても、
自分なら「あ、気づかなかったんだなぁ〜」って
全然気にしないしイラついたりも絶対ないですが
ママ友さんがどう感じたかは分からないので、
次顔を合わすときなんとなく不安です🌀

同じような状況で
無視されたらやはりイラッとしますか?
時間がたってしまったけど、謝りますか?

コメント

けい

私なら、時間が経ってしまっても謝ります。
この3日間はお話する機会も無かったのですよね?
それなら仕方ないですし、次回お会いした時にママルさんが感じた通りにお話すると思います。
「この前お見かけした時、他の方とお話されてたのでご挨拶できずにすみませんでした!帰り際に声掛けていただいたの〇〇さんでしたか?他の方だと思って気付かなくて、そのまま出てしまって申し訳なかったです!」と謝ります。
もしLINEを知ってるなら、
早めに上記の通りLINEした方がいいと思います。
そうすれば次回会った時の気まずさも減ると思うので。
お相手のママ友さんが全然気にされてないといいですね!

はじめてのママリ🔰

私は、次に会った時に笑顔で自分からあいさつをします☺️
あいさつを無視〜?みたいな感覚、たまにありますよ。