

生後3ヶ月のミルク量を調べると 160〜200mlと出てきたのですが 今日母乳量を測ってみると100mlしか飲んでませんでした。 足りてないということでしょうか? 泣いてるとか寝ないとかはないです。
- 生後3ヶ月
- 寝ない
- ミルク量
- 母乳量
- ママリ
- 2




生後何ヶ月から、友人達は友人の子供達に会わせていますか?合会わす予定ですか? 自分が神経質かつ心配性すぎる性格なのは重々承知なんですが、SIDSや他の小さなお子さんから感染症をもらうのが怖いと思い、友人達に会わせたり親族の集まりに行ったりするのを正直嫌に思ってい…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- 生後2ヶ月
- 友達
- 子持ち
- はじめてのママリ🔰
- 6



生後3ヶ月、授乳が12時間あいてしまっています。起こしてあげたほうがいいですか?😢 夜間授乳なく朝まで寝てることが初めてで戸惑っています… 体調が悪いとかですかね?😭心配…
- 生後3ヶ月
- 体
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後3ヶ月の子を育てています。 抱っこして寝かしつけをしているのですが、その際最近体にぐっと力を入れて唸るような動作をするようになりました。自己的にやっているのか、体がそうなってしまってるのかはっきりわかりませんが、tiktokで、てんかんの動画などを見てしまってこ…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 体
- 動画
- てんかん
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後8ヶ月、急に寝かしつけが大変になりました😇 ベッドに置いた瞬間に寝返り、昼も夜も寝かしつけに1時間以上かかります。活動時間を考慮したり、明らかに眠そうな時にベッドに連れて行ったりしても、ベッドに寝かせると一瞬でうつ伏せになって全く寝ようとしません。眠気の限界…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後8ヶ月
- ベビーベッド
- ななりー
- 2








赤ちゃんも使える入浴剤でおすすめがあれば教えてほしいです! 因みにバスクリンのピュアミルクを買ってみたのですが(生後3ヶ月以上から使用可)同じものを使われてる方、実際に使用してみてどうだったかもお聞きしたいです!
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 入浴剤
- ママリ
- 2




生後6ヶ月の息子身体のそり返りがひどいです。 成長とともに反り返りは治りましたか? 生後3ヶ月頃からよく身体を反るようになりました。 コミニュケーションもよくとれており、発達障害などの病気ではないと思います。 他の子より力が強い様で、病院など行った時(注射のために…
- 生後3ヶ月
- 病院
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード