![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月のうんちについて 息子は生まれた時からずっと便秘で、ほぼ綿棒浣腸をしないと出ない子でした。 ただ一昨日から水っぽい💩をおならと一緒に自分で出すようになりました。 一昨日は1回、昨日はなし、今日は2回です。 今まで便秘だったため、これが普通のうんちなのかわ…
- 生後3ヶ月
- おなら
- うんち
- 息子
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月になったばかりの赤ちゃん なんですが、2ヶ月半頃から昼間 寝ているときに急に泣き出します💦 寝言泣きのときとは違う、普通に 泣いてるときと同じ泣き方で泣くんですが 指しゃぶりしながら再入眠してます。 これってなんなんでしょうか…? 起きてるのか寝てるのかも分か…
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- 泣く
- 寝言泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あと2週間で生後3ヶ月です。 最近泣くと目がうるうるしていて昨日片目から涙がでました😭 片目だけってあんまりよくないですよね💦なにか目に問題があるのでしょうか😢
- 生後3ヶ月
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月、あと数日で生後3ヶ月です🙂 現在完母です。 ここ最近急に夜8時間ほどぶっ通しで寝てくれるようになりました! 寝てくれるのはありがたいのですが、授乳間隔が空きすぎて母乳量が減ったり出なくなったりしないか心配です💦 娘は哺乳瓶拒否でミルクを全く飲んでくれない…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 完母
- 授乳間隔
- はじめてのママり
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月ベビーです。 夜中の授乳中ほぼ寝てしまってゲップしません。 5〜10分ほど縦抱きして、そっから20分くらい抱っこしてから寝かせているのですが、みなさんはどうしていますか?
- 生後3ヶ月
- ベビー
- 授乳中
- ゲップ
- 縦抱き
- ぴしゃん
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかちゃんの寝相について 生後4ヶ月の娘を育てていますが、生後3ヶ月でうつ伏せを覚えてから遊ぶ時も寝る時もうつ伏せです。 とにかく寝相が悪く、シングルマットレスの上に寝かせても端から端までコロコロと移動したり、うつ伏せでウネウネしたりと目が離せません。 そこで気に…
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 体
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月頃使っていた抱っこ紐、教えて下さい。 今はコニーを使っています。寝かしつけには重宝していますが、家事をしにくいのと、そろそろ重くなって肩だけで支えるには辛くなってきました。 首座りはもう少しかかりそうです。
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 家事
- コニー
- さや
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月半です。 ベビービョルンのハーモニーを使っているのですが、なかやか装着が面倒でベビーカー派になってしまっています。 コニーの抱っこ紐、今から買うのは今更って感じですかね? 体重は6kgを超えました。 簡単にサッと使える抱っこ紐欲しいなぁと思って…
- 生後3ヶ月
- 体重
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- ベビービョルン
- ママリ
- 9
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずっと余裕がなくイライラしちゃいます 生後3ヶ月 皆が育児に慣れる頃なのに 私はずっと余裕がなくイライラしてます 生後2ヶ月終わりから哺乳拒否みたいになり 授乳時間がストレスになり、日中もグズグズ時間が増え お昼寝の寝かしつけはうまくいかず 夜間は睡眠退行なのか頻…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近うんちやおしっこが漏れたりするんですが、オムツをSからMにサイズアップしたのっていつでしたか?その時の体重も教えてもらえたら嬉しいです。 現在生後3ヶ月半、体重5.7キロですがMはまだ早いですよね?
- 生後3ヶ月
- オムツ
- 体重
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今日で生後2ヶ月なんですけど ミルクで 舌が結構白くなってるんですけど 放置してて大丈夫ですか? ワクチン接種は、 生後3ヶ月の8月からです。 それまで、小児科に行きません。
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 生後2ヶ月
- 夫
- sun rich lemon
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード