
生後3ヶ月男の子👶🏻 ほぼ完母(1日1回ミルク飲むか飲まないか)で育てています🍼 1日あたり12gしか増えてないのですが、少なすぎですよね😭 おしっこは1日6回以上、うんちも毎日出てるので脱水にはなってなさそうですが、、、
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 完母
- 男の子
- おしっこ
- rin
- 2





生後3ヶ月の赤ちゃんの睡眠退行がひどすぎて、いろんな寝かしつけの方法を試しているのですが、これって効果あるのでしょうか?笑 泣いたら抱っこで落ち着かせて、布団に置いて泣いたら少しトントンしてダメならまた抱っこで落ち着かせて、、というのを繰り返す方法をやってみた…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 布団
- ラッコ抱き
- はじめてのママリ
- 3

お宮参りのスタジオ写真撮影で子どもに袴を着せるのはおかしいでしょうか? 生後もうすぐ5ヶ月です。お宮参りは生後3ヶ月のときにしたのですが若干服のサイズが合わなくなったのと、せっかくお食い初め用で袴を買ったので着せたいと思っています😥 皆さんのご意見をお願いします‼️
- 生後3ヶ月
- お宮参り
- お食い初め
- スタジオ
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 2




みなさん睡眠退行どうやって乗り越えましたか? 生後3ヶ月の息子が絶賛睡眠退行中で、 お昼寝も全くしなくなり、 朝少しだけご機嫌な時間はあるのですが それ以降はずっとぐずぐずorギャン泣き。 おむつ替えても抱っこしてもおもちゃであやしても 音楽かけても授乳しても何して…
- 生後3ヶ月
- おもちゃ
- お昼寝
- 授乳
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 3

今生後3ヶ月で、知育のおもちゃでオススメあれば教えて下さい☺️ ベビージムかメリーで迷っていますが、メリーはもう遅いでしょうか? なるべく場所をとらず、色んな音楽が鳴り、長く使えるものがいいかなと思っています。 グズる時に一人遊びができると家事ができるかなと思いま…
- 生後3ヶ月
- 知育
- おもちゃ
- 家事
- オススメ
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後3ヶ月の娘がお昼寝は添い寝でしか長く眠れません😥 ベビーベッドに置くと自分で寝入ることができるのですが30分もしないうちに起きてしまいます。 月齢が浅いうちは仕方がないのでしょうか? 添い寝は夜泣きにつながると何かのサイトでみたのですが、添い寝していた方で夜泣き…
- 生後3ヶ月
- 夜泣き
- お昼寝
- ベビーベッド
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2











ベビーカーについて、 nunaとサイベックス、YOYOだったら どれがおすすめですか? いま生後3ヶ月の赤ちゃんがいて、 Apricaのお下がりのベビーカーを使っているのですが 部品がいくつか足りないこともあり、 この際おしゃれなベビーカーに買い替えたいなあと 思っています。 基…
- 生後3ヶ月
- サイベックス
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード