
ベビーカーの購入について、nuna、サイベックス、YOYOの中でおすすめはどれでしょうか。生後3ヶ月の赤ちゃんがいて、扱いやすいおしゃれなベビーカーを探しています。
ベビーカーについて、
nunaとサイベックス、YOYOだったら
どれがおすすめですか?
いま生後3ヶ月の赤ちゃんがいて、
Apricaのお下がりのベビーカーを使っているのですが
部品がいくつか足りないこともあり、
この際おしゃれなベビーカーに買い替えたいなあと
思っています。
基本ワンオペなので1人でも扱いやすい
ベビーカーであれば嬉しいです👶🏻
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
サイベックスは片手で閉じたり開いたり出来ないのでかなり不便です、、電車でとか特に向いてません😂ずっと開いたまま使えるような場所なら大丈夫だと思いますが、うちはもう動きだして後追いもあるので玄関先で開けたりするのも一苦労です。。
ビジュだけは本当に良い🤣
2代目combiにしてからは本当使い勝手よすぎます笑
他のオシャレベビーカーは持ってないのでわかりませんがサイベックスだとそんな感じです😂

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月からサイベックスのオルフェオ使ってます!
良いところは
・フルフラットにできる
・折りたたみが簡単かつコンパクトになる
・軽い
イマイチなところ
・収納が少ない
・対面はできない
・サンシェードが短い
それでもオルフェオ買ってよかったなーと思います!帰省で新幹線に乗るのですがオルフェオは本当にコンパクトになるので足元に置けました。コツを掴めば片手で折りたたみできます。
はじめてのママリ🔰
海外メーカーのもの本当にビジュいいですが、機能性を求めると国内メーカーのほうが優れてますよね🥺🥺外に出ると8割型サイベックス見るので憧れもあるのですが、機能性も大事なので迷います〜😣