
もうすぐ生後3ヶ月です。 私がお風呂に入っている間に ギャン泣きでお風呂上がって抱っこしたら、10分くらい泣いて寝ます。これがこの2日連続同じパターンなのですが、しんどくて泣いているのか、眠いのか、、、、
- 生後3ヶ月
- お風呂
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 3


お子さんのアトピーが治った方おられましたらアドバイスいただけると嬉しいです。 産まれてずーっとツルツルお肌でしたが、保湿の大事さを知らず、真冬に保湿なしでお散歩などしてしまってました。 風呂上がりもしっかり保湿できていませんでした。 私の無知のせいで、生後2ヶ月…
- 生後3ヶ月
- 病院
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- rimama
- 3





初めての育児いつが1番辛く感じましたか(>_<)?? 生後3ヶ月過ぎた所なのですが、よく3ヶ月過ぎた位が1番楽にだったとアドバイスなど頂きます。 でも私は2ヶ月の時の方が……と最近感じています。ずっとそばにいないと泣いてばかりになってしまったし、、まだまだこれからなのに甘い…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- オムツ
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- みゆき
- 10

生後3ヶ月の女の子です。 昨日予防接種をしてきて今38.8度あります。 何かすべきことはありますでしょうか😣 機嫌も良くおっぱいもたくさん飲んでます😣
- 生後3ヶ月
- 予防接種
- 女の子
- おっぱい
- きんぎょ
- 2





あと2日で生後3ヶ月になる男の子なんですが 1階で寝ると鼻づまりが少なく、2階で寝ると鼻づまりが酷くなることが多いのですが… 1階 布団ひいて寝てる 加湿器2つ 湿度50%~65% 部屋の温度 22度~25度 掃除機かけ 2日に1回 2階 ベビーベッド …
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 男の子
- 布団
- 体
- はじめてのママリ
- 3

旦那と義両親のことについて。 コロナウイルスで騒がれている今、誕生日プレゼントを買いに娘を連れていくと聞かない義両親。。。 皆さんどう思いますか? 私は、三姉妹のママです。 コロナウイルスにビクビクしてしまっています。 3月あたりから、食材や日用品の買い出しに行く…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- 義両親
- 誕生日プレゼント
- 食材
- RURIRA mama
- 8










よだれかぶれかと思って小児科に行って薬を処方してもらいましたがアレルギーでしょうか?(写真添付) 現在生後6ヶ月の赤ちゃんですが、生後3ヶ月の時によだれかぶれと思い、プロペトとロコイドを処方してもらいました。 ロコイドは3日に1度と言われそれを塗り、悪くはならないも…
- 生後3ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてまま
- 4



関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード