
6月に友達の結婚式があります。式は地元でその市で先日コロナが出たと報…
6月に友達の結婚式があります。
式は地元でその市で先日コロナが出たと報道がありました
6月にはもっと広まってるんじゃないかと心配に
なってきました…
早いですが辞退したほうがいいんでしょうか…
その時下の子は3ヶ月半です…
先には参列しませんが親戚に預けようと思ってます
とても仲良い友達ですがまだ生後3ヶ月なのが気がかりです…
ほんとこの騒いでる中大阪のライブに行ってウィルス撒き散らしてる中高年らに怒りしかないです。地元で出た人も大阪のライブにいってた40代女性です。しかも病院勤務の介護職員。危機感なさすぎじゃないですか?
学生たちが卒業式やらを我慢してる中なんで大人が我慢できないんですかね。
最後愚痴になってしまいました。
- ままり⭐︎
コメント

ママりん
まだ下のお子さん、3ヶ月半なら
結婚式に参列するのもちょっとこわいですよね…
それなら早めに行けないと言ってあげたほうが良いような気がします。
ほんとにそうですよね…わざわざ人が多いところ行って自分がかかって、感染広めて…
いい迷惑です。

マヤ
職場が同じ市にあるので皆んなビビってます😖
しかも、勤務先が店なのでその人が来てた可能性も十分にあるので😣
-
ままり⭐︎
もうほんとに自宅で大人しくしておいて欲しいですよね😡!
あの感染確認されてから飲食店数軒回った人とかほんとに迷惑の域超えてますし飲食店の人たち訴えてもいいぐらいです😡!
なんで人のこと考えれない老人多いんですかね😱- 3月8日

💜
こめんなさい!一度削除してしまいました🙏
私も6月に友人の結婚式があります。同じく子供は親に預ける予定です💦
私の市でもコロナが出始めており(式も同じ市内です)、住んでいるところは田舎なのですが人混みに出るのもなと考えていました。
もう少し落ち着いてからキャンセルを考えようかと思っていましたが早い方が良いですよね…
もう欠席のご連絡はされましたか?
-
ままり⭐︎
同じ状況ですね😭
まだキャンセルの連絡してませんがとりあえずキャンセルするかもってことは伝えようかなって思ってます😭
遅くなると向こうもキャンセル料かかるかもしれないですもんね😓
上の子供も仲良い友達で結婚式楽しみにしてたのでほんと辛いです😭😭- 3月8日
-
💜
そうなんですね…
私、今月末に招待状をいただける事になっていて🙏
自分の時も来てもらったし、小学校時代のお友達なので行きたい気持ちはあるのですが😭
本当悩ましいです。。。
そして、関係ないのですが上も下も年が近いですね❤️- 3月8日
-
ままり⭐︎
私もまだ招待状はもらってないのですがそろそろですよね😭
行きたいけど行ってもし感染して子供達に移ってしまったらそれこそ後悔するのでほんと悩ましいですよね😭全部コロナのせいで予定も崩れまくって最悪です😡
それ思いました😍❤️- 3月8日
-
💜
本当それです🙏何かあってからじゃ遅いなと…
コロナ憎みますよね😭何も計画できないし🌀
年近くて嬉しいです♫勝手に親近感わきました(笑)- 3月8日
ままり⭐︎
コメントありがとうございます😊
ちょっと怖いですよね…6月の状況次第ですが収まってるってことはなさそうですよね😭💦辞退は早めに言おうと思います😭
ほんといい迷惑ですよね…ジムに行ったりライブに行ったり…なんで我慢できないのか不思議でしかないです😓中高年にもなって恥ずかしい…
ママりん
早くおさまってほしいですが、6月はまだビミョーなんじゃないかと思います。
お友達にお子さんのことも伝えたらきっとわかってくれると思います^ ^なにか違う形でお祝い(プレゼント)とかしたらどうでしょうか?^ ^
我が家も5月に子どもが生まれるので、
心配ですし、
上の子の幼稚園など、通わせて大丈夫なのかな…と不安がつきません。
10代、20代、30代は外出控えましょうとか言われていますが、ほんと中高年。。しっかりしてくれよって思いますね(-。-;みんな我慢しているのに…
ままり⭐︎
微妙ですよね😭むしろ酷くなってそうな…コロナこんな酷くなるとは思ってなかったのでかなりショックです😱
妊娠中だと余計心配ですよね…上の子がいるとずっと引きこもりでいるわけにも行かないですし😓切実に早く収まってほしいです。
ほんと70代80代も元気すぎないか?って思います😓一番辛いの学生さんですよね…人生で1回しかない卒業式も無くなって卒業旅行も我慢するしかないって本当に可哀想です😭
ママりん
ほんと、ひどくなっていそうで心配です…
そうですね😭心配で
上の子に悪いと思いながらも引きこもっています(-。-;
ほんと、元気すぎて笑 ジム行ったり、パブ行ったり、家でおとなしくしててと思いますね!
学生の子たちが可哀想でなりません…