※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかぴ
お出かけ

プールに行く際のお昼ご飯について、持参する場合のおすすめや注意点を教えてください。

プールに行くときのお昼ご飯ってどうしますか?
施設内のご飯は高いのでできたら持っていきたいのですが持っていく派の方はどんなもの持っていきますか?
注意点などもおしえていただけると助かります🙏

コメント

ママリ

コンビニやスーパーで買っていく、簡単なお弁当作るかって感じです💡
ちゃんとしたクーラーボックスに入れて持って行ってます!

あいみ

施設より安い外のコンビニで好きなご飯を買っていきます!
おにぎりとか菓子パンとか☺️

家で作るより傷みにくいかなぁ?と思って✋

それか、ふりかけごはんの中に唐揚げや、ミートボールを入れて握ったおにぎりを保冷バッグに入れて持っていき、プール着いてから1時間から2時間くらいくらいの休憩時に早めに食べちゃいます!

ママリ

持ち込みがオッケーなら、
家で作るのではなくて、
近くのコンビニにその時間に買いに行きます‼︎
それができないなら、
高くても中で買います。

やっぱりこの暑さですから、
怖いですし、
クーラーボックスに入れると、
それはそれでまずくなる。
米とか固くなるし😭

枝豆とか塩分補給になるものはクーラーボックスで持っていきます‼︎

プールサイドで買うのが楽しいし、
そこも含めてのレジャーなので、
私はいくならそこはケチらず買ってあげたい派です‼︎