![すみれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の女の子が飲みが悪いが体重は増えており、泣きもせず元気。授乳量が心配で、遊び飲みかどうか不安。このまま続けていいか悩んでいます。
生後3ヶ月になったばかりの女の子を育てています
体重は6670gあり、1日30gずつ増えています
ほぼ完母で1日一回ミルクをあげていますが、母乳もミルクも最近飲みがよくありません
母乳をあげても2〜3回吸っては顔を上げて口を離したり、バタバタと暴れてみたりします
ミルクでも同じです、160作っても全て飲む事はほぼありません
結局時間をかけても飲んでいる量は少なく感じます
ガッツリ飲んでいるなと感じるのは朝と寝る前くらいです
その時は母乳をあげています
飲んでる量は少ないと思うのですが、泣いて欲しがったりする事も無く、体重も順調に増えています
このまま今の感じを続けて良いのか悩みます
授乳以外のオムツや眠いなどは泣いてアピールするので分かりやすいのですが、お腹が空いているのかそうで無いのかはよく分かりません
遊び飲みが始まって一時的なものなのか心配です
- すみれ(5歳2ヶ月)
コメント
![むぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぅ
どれくらいの時間の間隔であげていますか?
単純にお腹へってないのではないですか?
いまよりもう少し間隔をあけてみても飲まないですか?
体重が増えているのであればあまり気にしなくてもいいと思いますが☺︎
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
体重が増えているのならあまり気にしなくてもいいのかなと思います😊‼︎
娘も飲む時と飲まない時がありますが、体重が増えているから大丈夫と言われました‼️
-
すみれ
そうですよね
全く飲まない訳ではないのでいいのかな…と思いつつも心配になりますよね- 3月7日
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
うちも今同じ感じで
最近飲みが悪いです😫
時間あけても変わらずで
とりあえず今は飲むだけ飲ませて
様子見ています😅
体重増えてるしいいかな~
と思っています😊
-
すみれ
そうですね
体重が増えているのでまだいいのかな…と思います!- 3月7日
すみれ
3〜4時間おきにあげています
あまりにも飲まない時は気になって2時間くらいで吸わせてみる時もあります
脱水にならないか心配になり、最高でも4時間であげています
夜は母乳をあげ22時くらいには眠り、朝7時まで起きないのであげない事もあります
確かに体重は増えているのでいいのかな…とも思いつつも心配になってしまいました