





生後3ヶ月の寝かしつけについて。 今は立って抱っこトントンユラユラを10分〜 又は、授乳からの寝落ち→ベッドに置いたら薄目を開けるのでトントン…でだいたいは寝ます。 3ヶ月って、こんなものですか? 今は抱っこでトントンできるけど、重たくなったらできる自信がありません。 …
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- 抱っこ紐
- はじめてじゃないママリ
- 1


生後3ヶ月〜っておくるみは使いますか? 現在生後1ヶ月の娘はぐずると、 フリースの膝掛けでちょっときつめにくるんで抱っこしつつユラユラするとすんなり寝てくれます。 フリースだと気温的に使えてもう1ヶ月程度かなと思うので、ガーゼ生地のおくるみを購入しようかと思って…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- おくるみ
- あきもも
- 6




生後3ヶ月の時に母乳をやめてミルクになりました。 しかし、さっきおっぱいを絞ったところ 母乳が先端につき一滴垂れるくらいでました。 同じ経験をしたことある方いらっしゃいますか?
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 母乳
- おっぱい
- すー
- 2












4月に生後3ヶ月になる娘の、外出する時の服で悩んでます! 今はロンパースタイプの肌着1枚にツーウェイオール、その上にフリースのカバーオール?、靴下という感じで外に出ているのですが、たまに暖かい日はそれだと暑いかな?と思ってきました💦🤔でも肌着とツーウェイオールだけと…
- 生後3ヶ月
- 抱っこ紐
- スタイ
- 外出
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 4


完母で生後3ヶ月の息子がいます。 半年〜1年は生理が来ないと思って 油断していました。 今日生理になって貧血っぽいです。 しばらく来ないラッキーって思ってたので悲しい😥
- 生後3ヶ月
- 生理
- 完母
- 息子
- あたん
- 3




関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード