
生後3ヶ月の赤ちゃんがうんちをした時 毎回後ろから漏れてしまうんですが これぐらいの月齢だと漏れるもんですか? オムツが合ってないのかと思い パンパース、グーン、メリーズ、ムーニー 試しましたが全て後ろから漏れてしまいます😭 オムツはSサイズです!
- 生後3ヶ月
- オムツ
- パンパース
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6





明日で生後3ヶ月の女の子です。 産まれてから今までトータルで6回、滝のようにミルクを吐き戻ししてます。 本人は至って元気で熱もありません。 飲ませすぎなのか… 体重は19日に測ったら5500gで 22日に測ったら5400gでした。 本日測ったら5500gにもどってました。 ベビースケ…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 病院
- 体重
- ベビースケール
- はじめてのママリ🔰
- 2





もうすぐ生後6ヶ月になる息子はお腹が空いても泣きません。そのため、授乳時間を決めてずっとミルクを上げてきました。 生後3ヶ月後半の頃まで3時間〜3時間半おきで1回180〜200ccあげていましたが飲みが悪く吐き戻しも増えたため、間隔を4時間にし1回200ccをあげていました。吐き…
- 生後3ヶ月
- 離乳食
- 体重
- 生後6ヶ月
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 5







昼間の寝かしつけについて。 今まで、抱っこや添い寝で寝かしつけしていました。 生後3ヶ月を過ぎ、夜間はウトウトし始めたら置いてトントン、ギャン泣きすることもありますが、スムーズに寝てくれることが多くなりました。しかし、昼間はウトウトしても置こうとする時点でギャン…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 月齢
- 添い寝
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後3ヶ月になる息子が 昨日予防接種打った所が腫れてて 38.1度の熱があります😭 コロナの影響で いきつけの病院は、熱がある子は、受け付けてくれません😔 みなさんなら様子見しますか? 夜間緊急外来に行きますか?😣
- 生後3ヶ月
- 予防接種
- 病院
- 熱
- 息子
- でんでん🐌
- 2










もうすぐ生後3ヶ月、寝かしつけが苦痛です。 いつも18〜19時頃からぐずりだして、抱っこスクワットで寝かしつけますが1時間かかります。 夜中は一度ミルクで起きますが、ベッドに戻すとそのままセルフで朝まで寝てくれます。 日中は寝ても30分でおきてしまいグズグズ、そのまま10…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- ベビー布団
- ベビーベッド
- ちゃんもえ
- 1
関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード