
生後3ヶ月の赤ちゃんがずっと寝ていて起こしていいか、お昼寝の時間はどれくらいが適切か、生活リズムを整える方法が知りたい。授乳時間や睡眠リズムが整ってくるか不安。
後10日で生後3ヶ月です。
ずーーーっと寝てるんですけど起こさなくていいですかね?
みなさんお昼寝の時間ってどれぐらいですか?
昨日は12:00〜16:00まで寝てたので無理やり起こしました。
そしてまた今日も12:00〜現在15:30になっても寝ています。
生活リズムを整えた方がいいですよね?
って言ってもどういう生活リズムがいいのかよくわかりません、、、
今のところ8:00頃に起きて、21:00頃には寝ると言うサイクルをしています。
授乳時間はバラバラです。
これから勝手に授乳時間や朝寝、昼寝、夕寝など、どんどん整って来るんでしょうか?
どうしたらいいのかわかりません。
- あむ(1歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

なつあき
夜寝なくて昼夜逆転しているとかなら起こしてみてもいいと思います!
夜も変わらず寝てくれるのであれば、ラッキーと思って寝かせといて大丈夫だと思います🙆🏻♀️

りんご
その頃はまだ寝てるときは寝かせてて大丈夫だと思います😊
わたしが読んでたネントレの本では、4ヶ月ごろからお昼寝のリズムを整えるといいって書いてあって、わたしも実際3ヶ月までは好きに寝かせてました!
ただ、朝起こす時間、夜寝かす時間だけは必ず固定して、17時以降は夕寝しないようにしてればいいんじゃないかなと思います😊
-
あむ
コメントありがとうございます!
まだ大丈夫なんですね😊
安心しました✨
17時以降寝かせないのはもし寝ちゃったら起こしたらいいんでしょうか?- 5月27日
-
りんご
まぁどうしても眠くて寝ちゃった時とかは無理やりは起こしてませんでしたが、寝ても20分か30分で起こすようにしてました!🥰
- 5月27日
-
あむ
なるほど!ありがとうございます❤️
めちゃめちゃ参考なりました😊🌸- 5月27日

しーまま
まだまだ気にしなくて大丈夫だと思います🙆♀️
離乳食開始までに整えていく感じで大丈夫ですよ😊
-
あむ
コメントありがとうございます!
まだ好きに寝かせてて大丈夫なの安心しました❤️
夜ぐらい寝るのでちょっと焦りました😅
気持ちよく寝てるのでそのままにしておきます😊
ありがとうございます✨- 5月27日
あむ
コメントありがとうございます!
昼夜逆転はしておらず、夜8時間ぐらい寝てくれます!
昼夜逆転してなかったら寝かせてていいんですね!
気持ちよさそうなので、ラッキーと思い、私も寝ようと思います😂
ありがとうございます❤️