
生後3ヶ月の女の子が6回吐き戻しをしていますが元気。体重に変動あり。皆さんは病院に行くべきでしょうか?
明日で生後3ヶ月の女の子です。
産まれてから今までトータルで6回、滝のようにミルクを吐き戻ししてます。
本人は至って元気で熱もありません。
飲ませすぎなのか…
体重は19日に測ったら5500gで
22日に測ったら5400gでした。
本日測ったら5500gにもどってました。
ベビースケールではないのでアバウトにしか体重はわかりませんが
この場合、皆さんなら病院に行きますか??
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

ひなmama
私の子もとても吐き戻しが多く
マーライオンのように
勢いよく吐くことが何度もあり
病院に連れて行ったら
吐き戻しが多い子って
意外といるから大丈夫だよ🙆♀️
って言われました!
1か月程度様子見て体重が増えていれば
何の問題もないと思いますよ👶🏻❤️
吐き戻しが多いという
その子の個性なのかなと😅🤲

ma
1日6回とかじゃなくて、3ヶ月で6回ってことですよね🤔?
なら、うちもドバーっと吐く事は、同じくらいの回数あったと思います😊
おしっこも5回以上でていて、毎日滝のように吐くとかではなければ大丈夫と思いますが💦素人意見なので😣
心配なら病院か、あとは保健センターなどで育児相談もしてるので(私の地域の保健センターでは電話で相談出来ます)そういうところで相談した方が安心すると思います😊
-
はじめてのママリ🔰
3ヶ月で6回です💦
そうなんですね😳
保健センター電話してみました✨
体重が増えてておしっこやうんちも出てたら大丈夫との事でしたが体重だけが気になります😅
ベビースケール買おうか悩みますがすぐいらなくなってしまうので格闘してます😭- 5月26日
-
ma
うちも体重増えなくて💦
ベビースケールはもったいないから、50g単位で測れる大人用の体重計買いました😂
前のも古かったので😅
100g単位よりは細かく測れるし、商品によってはベビーモードがあって、抱っこした体重とお母さんだけの体重を勝手に計算してくれるので、便利でしたよ😊
細かく測りたいなら、スケールですが、レンタルの方がいいかもです😊
でも、もう3ヶ月なら体重の増えも落ち着いてくるので、問題ないかなぁと✨娘が2892で生まれて、3ヶ月5日で5200でした😊
毎日測ってアプリで管理してますが、誤差もあるのか、減ったり増えたりしてます😅
それでも曲線に沿って増えてるので✨1ヶ月振り替えって増えていけば問題ないのかなぁと思います😊- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり勿体ないですよね💦
私もアパートに帰れば50g単位で測れる体重計がありますが今里帰り中で実家の為100g単位の体重計しかなくて😭
ベビーモードがあるってすごいですね😳✨
レンタルだと買うのと同じくらいのお値段しないですか?😅
うちの娘は2656gで産まれて明日で3ヶ月ですが今日の時点で5500gあります🤔
1ヶ月前からと比べたら1kg増えてました👶🏻👏🏻- 5月26日
-
ma
ご実家なんですね😣
確かにレンタル2ヶ月以上借りるなら、安いの買えちゃうかもです😂
1ヶ月1キロ増えてるなら全然心配ないと思います!!- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️💕
少し安心しました‼️👶🏻✨- 5月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏🏻😭
とても不安に感じていたのでたーたママさんのコメントですごく気持ちがラクになりました✨