

生後3ヶ月でプーメリー迷ってます😞 プーメリーやジム持たれてる方どうですか? 買ってよかったですか? また、買うとしても有名なプーメリーか画像のジムか迷ってるんですが、どちらの方がおすすめでしょうか👀? 電動ハイローチェア持っており、そちらにオルゴール機能ついていま…
- 生後3ヶ月
- おすすめ
- メリー
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 8



生後3ヶ月です👶 首すわりしてない状態で急に寝返りしそうな感じで 身体を捻り始めました。 首も座っておらず、首が身体についていかず すごい角度になってしまっています😟 この場合、元に戻してあげた方がいいのか 逆に補助して寝返りさせてあげた方がいいのか どちらの方がい…
- 生後3ヶ月
- おすすめ
- グッズ
- 体
- 寝返り防止
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。3ヶ月になり、急に一日を通して、泣かなくなりました。泣いても眠い時のぐすりくらいで、すぐにセルフ寝んねしてしまいます。起きている時もご機嫌で、メリーを見たり、一緒におもちゃで遊んでいます。 私も、泣かないのを良いことに、ついつい…
- 生後3ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 愛情
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 0











保育園で下痢嘔吐の症状が多発しています、、、 生後3ヶ月の赤ちゃんがいますが みなさんだったらおやすみしますか? ちなみに2歳差育児で土日はどっちも一緒だと泣き叫ぶので 行って欲しい気持ちもありますが、病気ももらってきてほしくない、、、
- 生後3ヶ月
- 保育園
- 赤ちゃん
- 症状
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1

子供まだ生後3ヶ月です。27歳です。 育児に縛られていると言う感覚が消えません、、 子育て早かったとか、もう2、3年後でもよかったなとか 思ってしまいます、、。
- 生後3ヶ月
- 子育て
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 12


生後3ヶ月を少し過ぎました。 満腹中枢っていつ頃身につきましたか? ここ最近、飲みすぎて吐き戻したり、泣いたりすることがよくあります。 3ヶ月健康相談のときに、保健師さんにそろそろ満腹中枢が身につくからね〜と言われたのに、いつもより長く吸い、飲みすぎています。 遊…
- 生後3ヶ月
- 吐き戻し
- 健康
- 満腹中枢
- 遊び飲み
- はじめてのママリ🔰
- 2







関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード