※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

粉ミルクを混ぜて与えることについて心配しています。1ヶ月以上混ぜて飲ませており、体重は増えているものの、吐き戻しや飲みムラが気になります。混ぜない方が良いでしょうか。

粉ミルクについて聞きたいです。2種類のものを混ぜて大丈夫でしょうか?

生後3ヶ月女の子のママです。
生まれた時から完ミで育てています。
長い文章になります。すみません。

産院でe赤ちゃんの粉ミルクでそこからしばらくe赤ちゃんを使っていました。しかし、値段もそこそこなので1度ほほえみにしてみました。飲むことができ飲んでいましたが便のでが悪くなり便秘になったのでe赤ちゃんに戻しました。便も徐々に戻りました。しかし、やはり値段はそこそこなので同じ会社のはぐくみにかえようと思い試してみました。試したところその日は過去にないくらい吐き戻しをしました。合わなかったのかなと思いどんなふうに移行したらよいかと思い、調べたら少量ずつ混ぜて移行していった。という人のブログを見つけました。同じようにやってみようと思い少量ずつe赤ちゃんとはぐくみを混ぜてあげていました。1ヶ月くらい経ちましたかね。便のでもよく体重も増えてはいます。

しかし、成長のせいか飲みムラが激しくなりました。1日トータル量が少なく心配で保健センターにいきました。月齢的にもう少し飲めるといいねといいなという話になりました。ただ、体重は増えているので大丈夫とも。
その時ミルクを混ぜている話をしました。そうしたら、そういうことは聞いたことないと、、、。やめた方がいいと思うとのことでした。それを聞いてすごく焦っています。もう、1ヶ月以上混ぜて飲ませていました。吐き戻しが多いことや飲みムラが激しいことはそのせいなのかなと思い心配です。
森永さんで相談しようと思ったのですがちょうど時間外になってしまい、ここのママさんたちに聞こうと思い質問しました。
ネットで調べると混ぜて飲ませた方、混ぜない方が良いという方いろいろです。もう時期4ヶ月健診なので相談しようかとも思います。
やっぱり粉ミルクは混ぜないで飲ませた方が良いでしょうか?

コメント

ママリ

成分とか変わっちゃうと思うから混ぜない方がいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配で結局森永さんに問い合わせました💦
    食品なので混ぜても影響はないと思うけど、混ぜないで飲むことを推奨していると教えてもらいました😭
    次から1種にします💦
    ありがとうございます😭

    • 1月20日
かな

混ぜない方がいいかと聞かれたらどこのメーカーも混ぜないでと言うと思います。
とはいえ我が家は産院で飲ませていたすこやかで便秘気味になり、はいはいがオススメと聞いてはいはいを試してみたら便秘は解消したけど今度はうんちがゆるゆる頻回になってしまったのですこやかとはいはいを交互に飲ませたり混ぜてみたり、
初回で安く購入できたE赤ちゃんを飲ませてみたり、はいはいと混ぜてみたりしてます。
上の子の時は多少の吐き戻しはありましたが下の子は今のところほとんど吐き戻しはないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    混ぜてたり交互に飲ませてたことを教えてくださりありがとうございます😭
    残り少ない時やもらったものとか混ぜることもこれからあるかもしれないのでどうしようかと思っていました!混ぜていても大丈夫だったと聞けて嬉しいです!
    本当にありがとうございます!!

    • 2月3日
  • かな

    かな

    子どもの体調に関わることだし色々気になっちゃいますよね💦
    衛生面では色々気をつけなきゃならないことはありますが、あまり気にしすぎると疲れてしまいますし、お子さんの体調や機嫌が良ければあまり気にしすぎなくて大丈夫かと思います😊✨
    低月齢の時はスプーン数杯だったのが、どんどん飲む量が多くなって"あれ?今何杯入れたっけ?"ってなったので、
    キッチンスケールで計ってミルクを作るようになって気付きましたが、同じスプーン1杯でも誤差があり思ったより多めにミルク入れてたりしますw
    お互いぷくぷくの可愛い我が子に癒されながら育児楽しみましょ〜☺️💓

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目だし、私が気にしすぎる性格で焦ることがたまに😭
    とりあえず元気なので大丈夫か!と思うようにしていきたいと思います!!
    キッチンスケールいいですね!杯数忘れてもだいたいの重さでわかりますね!もうすぐ離乳食で欲しくなると思うので用意してやってみます✨
    あたたかい言葉ありがとうございます😊すごく嬉しいです!

    • 2月5日
めろん

混ぜないほうが良いです。成分も少しずつ違うし、混ぜることを前提に作られていないからです。
かといって赤ちゃんが元気ならそんなに心配はいらないと思います。
乳首を変えてみたりはしましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配で森永さんに問い合わせました😭混ぜないで飲むようにして欲しいとのことでした💦身体には影響ないようですが、、、
    乳首は変えてみました!キョロキョロして集中しなかったり怒ったり、、、成長っぽいですが、ミルクの時間大変で😭

    • 1月20日