※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんのミルクの量をどのように増やすべきか、体重の増加が悪い場合の対処法について知りたいです。

完ミです
もうすぐ生後3ヶ月なのですが、
ミルクの量はどう増やしていけばいいですか?
これまでは3時間もたなくなってきたら
ミルクの量を増やしてきましたが、
あまりおなかすいたで泣かなくなってきて
こちらから最大4時間で時間を見てあげてます
(夜間はもっとあきます)
体重の増えが悪くなったりしたら
増やしたらいいのでしょうか?

コメント

ママリ

3時間持たずに泣く、飲み終わっても満足せず泣くとかなら増やしてましたがそうでなければ特に増やしてなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 1月20日
ちりん

いままさに3ヶ月で完ミです。
わたしの娘もはじめは3時間おきにあげてましたが、3時間だとあんまり
飲み切ることがなくなってきたので
なるべく間隔空けるようにしています。今は泣かなければ4時間半あけて、夜間は夜通しあさまでねるので
起こしてまではあげてません!

わたしの場合は基本160mlつくって
飲み切るペースがはやくなったり
飲んだ後も欲しそうだったら
少し足すようにしています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考になります☺️

    • 1月21日