


生後3ヶ月になりました。 混合で授乳間隔がなかなか空きません、、。 車やベビーカーで外出すると間隔が空くのですが、家にいるときもそれと同じくらい間隔を空けたほうがいいのでしょうか?😖
- 生後3ヶ月
- ベビーカー
- 混合
- 車
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 4






主人の飲酒についてです。 生後3ヶ月の子がいます。幸いにも主人は進んで育児に協力してくれて、とても感謝しています。妊娠後期から切迫早産になり、飲酒を控えてくれています。今も飲酒せずに夜の寝かしつけをしてくれています。 最近 お酒飲んでもいい?と聞いてくるのですが…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 妊娠後期
- 飲酒
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 4


2歳と0歳のワンオペお風呂どうすればいいでしょうか? 下の子は生後3ヶ月入ってすぐに寝返りずり這いするようになりました💦 今までは、お風呂前にバウンサーを置き、ドア開けっぱなしにして娘を洗う→私も猛スピードで洗う→下の子を真っ裸にして洗う→下の子だけその場で着替えさ…
- 生後3ヶ月
- 着替え
- お風呂
- バウンサー
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後3ヶ月手前 夕方ものすごくギャン泣きするようになりました。 辛いです 元々夕方は泣いたりしやすいですが抱っこして揺れてたら寝てくれることも多かったですがここ最近は1時間以上すごいお顔でギャン泣きたまに泣きすぎて吐くくらい泣いてます。 ただ、ギャン泣きして最終…
- 生後3ヶ月
- 寝ない
- 黄昏泣き
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0





もうすぐ生後3ヶ月です。 今日公園へ行った時にミルクをあげるためにベビーカーから娘をおろして抱っこしていました。 その時に子供たちがボール遊びしているボールが飛んできて娘の頭(額らへん)に当たりました。 もちろん子供たちの遊ぶものなのでボールは柔らかいものだった…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 病院
- ベビーカー
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 1




2人目生後3ヶ月なのに 全然寝るのがうまくなりません 2人目だしある程度放置してきたつもりではありますが 上の子が保育園休みの日は一日中うるさくて寝れなくて泣いてるレベルで、ずっとグズグズ 2人目はうるさいところでも慣れるとありますが本当に慣れなく、すぐ起きて泣き喚…
- 生後3ヶ月
- 保育園
- 新生児
- 上の子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後3ヶ月 2人目以降の方 休みの日など昼ごはん夜ご飯作らないといけない時、お出かけの用事がある時、自分の用意やご飯作りは下の子抱っこ紐したまましてますか? なかなか1人では寝てくれないです。寝落ちしても上の子の大声で起こされたりでグズグズ そんなもんですか?みなさ…
- 生後3ヶ月
- 抱っこ紐
- 上の子
- 2人目
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月の赤ちゃんですが1ヶ月以上前から痰が絡んで鼻も出ていて、1、2週間前から咳も出始めました。 病院には受診し、風邪(気管支炎もちょっとあるかな?)とにことでお薬出してもらいましたが痰を切るお薬が苦いのかほぼ飲まなく、無理にのますとミルクも一緒に嘔吐します。…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 予防接種
- 病院
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後3ヶ月の終わりに寝返りができるようになり、ここ数日で寝返りをマスターしたようで、昨夜からうつ伏せ寝をするようになりました。 心配で何度も起きては仰向けに直し、そのたびに泣いて授乳して寝かしつけて、またうつ伏せ寝の繰り返し…みなさんうつ伏せ寝の対応って何かして…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- サイト
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月の就寝時間・ルーティン みなさん、21時ごろ寝かしつけている、というのをよく見るのですが、、、 その場合、ベビーカメラなどを付けて1人で寝かせているということでしょうか? 現在、23時ごろまで明るいリビングで寝たり起きたりしていて、あまり良くないのかな、、…
- 生後3ヶ月
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード