※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月半の赤ちゃんについて、首座りや寝返り、声を出して笑う時期について他の方の経験を知りたいです。


生後3ヶ月半の赤ちゃん育ててます。

首座りの気配なし、寝返りしようとする素振りなし、声出して笑うのも3日に1回程度なのですが、皆さんのお子さんはどれくらいで首座り、寝返り、声出して笑うがありましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

4ヶ月なったばかりです!
4ヶ月なる1週間ほど前に首座ったなーって思って、
寝返りは絶賛練習中です。まだ横にちょっとなるくらい
声出し笑いは3ヶ月半頃から毎回ではないですが5回に1回くらいであります😁

ママリ👦👧

うちの下の子はおデブちゃんだったので、6ヵ月で寝返りしましたよー☺️
3ヵ月頃に首がしっかりしてきて、笑いかけると声出して笑うようになったのもその頃でした☺️
下の子は3ヵ月には寝返りしてましたね…!
個人差ありますので気楽に赤ちゃんのペースに任せましょ😍

はじめてのママリ🔰

3ヶ月になる前ぐらいからだいぶしっかりしてました!
寝返りは5ヶ月とかじゃなかったでしたっけ??
うちは声出して笑うのはまだです笑

1番上の子は体が重くて寝返り遅かったです笑
6ヶ月近かったような笑