※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶の選び方について相談があります。生後1ヶ月の女の子を完母で育てており、今後の行事のために哺乳瓶を購入予定です。母乳実感の哺乳瓶を考えていますが、乳首はSサイズが良いか、Mサイズで大丈夫か悩んでいます。

哺乳瓶の選び方についてご相談です🍼
現在生後1ヶ月、体重約5000グラムの女の子を完母で育てています🙌
来月の頭に上の子の入学説明会のため5時間、生後2ヶ月になる月末に上の子の発表会で4時間
生後3ヶ月に上の子の卒園式、入学式のため実家に預ける予定があります。今のところそれ以外では預ける予定もなく、生後5ヶ月以降は離乳食もあるので上の子の学校行事程度であれば授乳も必要ないかなとも思います。
上の子も完母で今回もケチって哺乳瓶買わなかったので哺乳瓶事情が分かりません。
産院で使っていた母乳実感の哺乳瓶を買おうと思うのですが、乳首はSサイズがいいでしょうか?それとも大きめの子なので最初からMサイズ一本でいけますかね…?

コメント

ちゃ

生後1ヶ月、約4800gの男の子を混合で育てていて、母乳実感のS使ってます!
まだ時々むせるので、息子はしばらくSで様子見る予定です!
哺乳瓶買うとMが付いてくるのでそれで1度飲ませてみて、大丈夫ならMでいいかと思います😊

はじめてのママリ🔰

母乳実感は240mlの哺乳瓶にするとMサイズ乳首、160mlの哺乳瓶にするとSS乳首ついてきます!
240ml一本で良さそうなので、一度飲ませてみて溺れるようならSサイズ買い足すって感じでいいと思います考える🤔
ちなみにうちの子は最近Mサイズにしましたが、1ヶ月の時は溺れそうになってました😅😅

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事ですみません💦
哺乳瓶も買う大きさでついてくる乳首違うんですね💦そんなことも知りませんでした💦
教えていただいたとおり、240mlの哺乳瓶を買ってダメそうなら後から乳首買い足します☺️ありがとうございました✨

ママリ🔰

確かサイズアップのいらない哺乳瓶もあります🍼