
セカンド抱っこ紐についてです。おススメを教えてください。 生後2ヶ月半の子供がいます。 上の子の保育園送迎時と寝かしつけとお買い物(短時間)でさっと簡単につけられ、さっとおろせて、軽くて荷物にならない抱っこ紐でおすすめはありませんか? エルゴの抱っこ紐は既に持…
- 生後2ヶ月
- 保育園
- 寝かしつけ
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 怒りん坊おばさん
- 5

生後2ヶ月のお風呂についてです。 今まで沐浴してきましたが、ベビーバスが小さくなってきたのと2ヶ月になったので一緒にお風呂入ろうかなと思ってます。 入れ方はまず赤ちゃんは脱衣所に寝っ転がせといて、私が素早く洗って洗い終わったら赤ちゃんのお洋服脱がせて 一緒に湯船…
- 生後2ヶ月
- お風呂
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- 洋服
- はじめてのママリ🔰
- 5

皆さんベビーシートっていつまで使いましたか?? もうすぐ生後2ヶ月で、実家に置いてた車を持ってくるためチャイルドシートを購入したいです! 新生児〜4歳まで、〜7歳までと種類が多くありどれがいいのか分かりません💦 回転式はある方が良いかなと思っているのですが! 〜4歳…
- 生後2ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーシート
- 新生児
- 車
- mama
- 1

生後2ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、長男のかかりつけ医で初めての予防接種をしたいのですが、予約がいっぱいで予約できる日となると、そのとき3ヶ月半くらいです。 他の病院にいった方がいいでしょうか😢? みなさん2ヶ月過ぎたらすぐに接種されてますか? 3ヶ月半に初めて…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 病院
- 赤ちゃん
- 男
- はじめてのママリ🔰
- 3


チャイルドシート(ベビーシート)の おすすめ教えてください!🙋🏻♀️ もうすぐ生後2ヶ月なので、新生児〜4歳くらいまで のもので考えています🤔 回転式は欲しいのと、出来れば 安めの2,3万くらいのがいいのですが💦 高いのは7万とかするのですが、 そんなに何が違うのでしょうか?…
- 生後2ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーシート
- 新生児
- おすすめ
- mama
- 4

【川崎市 乳幼児予防接種について】 川崎市にお住まいの方教えてください。 あと2週間弱で生後2ヶ月になるのですがまだ予防接種の書類が届いておりません💦 小児科で予防接種の予約はしたのですが書類が届いていなくて不安です😂 1人目のときの記憶は遥か彼方にいってしまい覚えて…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 乳幼児
- 川崎市
- みけねこ・ω・ミ🎀
- 1




生後2ヶ月の男の子育ててます!新生児から朝も昼も夜もセルフねんねなのでまだこの子に関しては寝かしつけというものをしたことがないんですが、これからセルフねんねしなくなってきますかねー?😂案外このままいけますかね?😂😂
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 新生児
- 子育て
- 男の子
- 23
- 2


生後2ヶ月 車での長距離移動について お盆に主人の実家に帰省するべきか悩んでいます。 その頃には生後2ヶ月半ほどになりますが、埼玉から秋田まで車移動となり通常なら5.6時間程度かかるみたいです💧 (今回、初めて車で帰省予定) 途中休憩を挟む事を考えると、恐らく片道8…
- 生後2ヶ月
- 義母
- チャイルドシート
- 車
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 7



生後2ヶ月半の赤ちゃんがいます。生まれてから毎日うんちが出ていました。今日の朝、おならと一緒にほんの少しだけ出ましたが、ちゃんとしたうんちは5日間出ていません💦綿棒浣腸やマッサージ、足を動かすなどやっていますが、おならが出るだけです😥病院で見てもらったほうがいい…
- 生後2ヶ月
- 病院
- マッサージ
- 体重
- おなら
- はじめてのママリ
- 5


生後2ヶ月の女の子の新米ママです! 夕方からグズりだします😭 旦那は仕事で19時近くに帰ってきます… みなさんは、お風呂、夜ご飯の支度をどのようにしてますか?? ちなみに、献立はどんな感じですか??
- 生後2ヶ月
- 旦那
- お風呂
- 女の子
- 献立
- 姉妹ママ
- 11


生後2ヶ月半、急寝るのが下手になりました。 今までは夜の寝かしつけもスムーズでお風呂の後授乳をしたらコテンと寝てくれていましたが、最近は授乳をしてもぱっちり目が開いています。抱っこしてゆらゆらしたり泣かせてみたりしてようやく1時間半くらいで寝てくれます。夜は3〜…
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3




寝返りについて聞きたいです。 現在生後2ヶ月でもう少しで首が座りそうなのですが、寝返りを先にしています。横に向き始めたなと思ったらもう2.3日でうつ伏せに上手になるようになってしまいました。 首が完全には座っておらず(私が見た感じです)うつ伏せになる時も首が後からつ…
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2ヶ月の赤ちゃんについてです。 2ヶ月目にはいってから急に寝なくなりました。 今までは、20時頃にお風呂に入ってミルクを飲んでベッドにおけばすぐ寝てくれて、4.5時間まとまって寝てくれていました。 しかし、初めての予防接種を受けた日から全く寝てくれなくなりました。…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 予防接種
- お風呂
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1





関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード